富士見ドラゴンブック<br> シティ・コレクション(下) ―ファンタジーRPGの街―

個数:1
紙書籍版価格
¥528
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

富士見ドラゴンブック
シティ・コレクション(下) ―ファンタジーRPGの街―

  • 著者名:安田均【著者】/グループSNE【著者】
  • 価格 ¥528(本体¥480)
  • KADOKAWA(2018/12発売)
  • 真夏も楽しく!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/11)
  • ポイント 120pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784829142639

ファイル: /

内容説明

ファンタジー・ゲームに登場する街のあれこれを集めた『シティ・コレクション』。城や闘技場などを収録した上巻に続き、下巻では地下水道や賭博場、港や道路といった街並みに加え、ファンタジー世界ならではの空中都市や水中都市など「幻想都市」も登場。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

barcarola

6
シナリオ(設定)を作成する場合、最もオリジナリティを出せるのがこの「シティ・コレクション」が扱う領域と言える。というわけで、コレクション・シリーズの中でも参考になる部分が多い上下巻二冊となっている。一方、ショートストーリーの部分がやや退屈。2021/05/04

シャル

6
ファンタジー世界の都市施設ガイドの下巻。こちらでは都市そのものというよりは、少し外れた施設や、その周辺に存在するアレコレについて描かれている。冒険者が冒険に出る時は、やはり都市にとどまるだけでなく、人が住む場所住んでいた場所なども巡ることになる。それは鉱山であったり遺跡であったり、人智を超えた空中都市や水中都市であったり……。上巻がパーツを組み上げ積んでいく縦の拡張なら、下巻は果てしなく広がる冒険の世界を生み出す横の拡張といえるだろう。各施設と本文中に出てきた作品の索引があるのもありがたいところ。2015/07/11

クイックラック

2
再読。ファンタジー世界の街並みを施設ごとに連作短編小説で紹介する第二段。公衆浴場や賭博場といったシナリオ導入に使えそうなものや砦や鉱山なんていう知ってそうで詳しくない施設なんかも読んでて面白い。中でも「迷宮」でレースやってたり「村」が迷子の集まりでできてたり、見せ方が面白かった。2019/11/29

とんび

0
街の外の住居、ファンタジーらしい空中都市などバラエティに富んだロケーションの下巻。 イラストでマップがつくのがトキメキポイント。2020/05/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4305
  • ご注意事項

最近チェックした商品