- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
新説!?教科書では教えてくれない日本の魅力を再発見!?
なかには知らなきゃよかった三大○○も…
CONTENTS
○○の1 日本三大悪女
○○の2 日本三大名園
○○の3 戦後日本三大詐欺
○○の4 日本三大自殺の名所
○○の5 日本三大瀑布
○○の6 宗像三女神
○○の7 日本三大有毒植物
○○の8 日本三大酷道
○○の9 日本三大イケメン
○○の10 日本三大ブサイク
○○の11 日本三大妖怪
○○の12 日本三大洋食
○○の13 日本三大和紙
○○の14 日本三大交通マナーの悪い県
○○の15 日本三大うま味成分
○○の16 交通事故の三大要因
○○の17 日本三大銘菓
○○の18 日本三大砂丘
○○の19 日本三名山
19の日本三大○○を大調査。描き下ろしのこぼれ話も収録。
★単行本カバー下画像収録★
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ハリー
7
なんかネタ切れ感が否めない気がf(^_^; 通学路での集団登校中に車にはねられた身としては、最後らへんは「あー…」っていうなんとも言えない気持ちになりました。。。2018/12/04
栄吉
3
★★★☆☆ 三大〇〇、そうなの?と思うのもあるが面白く読む。交通事故の帳尻合わせ?大震災の後、葬儀屋さんが少ない事があるとのお話しを…。2019/12/04
陸
2
作者がしっかりと理由と成り立ち、歴史を描いてくれるから、いい加減な決め方のものも含めて楽しい。青森の砂丘は気になるけど、行けないのか。2018/11/18
水渕成分@小説家になろうカクヨム
1
もぐらさんの作品群の中ではライト系の方。うちのトコでは長編のような深い考察も含むものが好きな人は物足りないかも。逆に御家族様御一行シリーズが好きな人は向いているかも。2018/12/16
助作
0
三悪女、三名園あたりは普通に言われてるものだが、あとは著者の考察か。それでも〇〇こぼれ話をはじめとして編集者さんなんの描写も楽しいから読んじゃう。2024/01/03