現在(イマ)ここで、ちゃんとやれ!そして、夢よ叫べ!

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

現在(イマ)ここで、ちゃんとやれ!そして、夢よ叫べ!

  • 著者名:遠藤賢司【著】/湯浅学【監修】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • リットーミュージック(2018/11発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 450pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784845631933

ファイル: /

内容説明

*底本に掲載された歌詞は、著作権の都合上、本電子版には掲載しておりません。

壁にぶつかった時にこそ聞きたい
不滅の男=エンケンの言葉

1969年にシングル「ほんとだよ/猫が眠ってる」でデビューを果たして以来、フォークやロックやジャズやクラシックや演歌といった、如何なるジャンルにも捕らわれず、自分の魂に描く「画」を形にしてきた“エンケン”こと遠藤賢司の、初となる著書。本書は、彼の力強い言葉の数々を一冊にまとめようと、生前から企画されていたものだ。

エンケンが、これまでに語ってきたインタビューやライブMCでの発言、雑誌や新聞などに寄稿された直筆文、さまざまなアイディアが書きためられた創作スケッチブックなどから構成された一冊だが、そこにはあらゆる芸術に通じる「創作」の原点が詰まっている。

「いつだって初な気持ちで死ぬほど一生懸命やらなきゃ、他人の気持ちなんてものは、決して撃ちはしないよ」、「あらゆる創造の本場は自身の魂にあり」、「努力は才能である」、「幾つになっても甘かあねェ!」「すべての音楽は平等だ」、「ラブソングは創造性の根本」など、“不滅の男”が遺してくれた音楽観/人生訓は、音楽や芸術の道を志す者達なら思わずハッとしてしまうものばかり。人生の苦難にぶつかった時、きっとエンケンの言葉が背中を押してくれるはずだ。

目次

・序章 現在ここで、ちゃんとやれ!そして、夢よ叫べ!
・第一章 純音楽の原風景
・第二章 FENで聴いたボブ・ディラン
・第三章 ただひたすらにこの現在を、あの産声を乗り越えろ
・第四章 みんな好きだよねカレーライスが
・第五章 東京の音 はっぴいえんどと四人囃子
・第六章 「我が代」を生きろ
・第七章 猫が想像力を与えてくれる
・第八章 裸の大宇宙~ありったけの現代をかきなぐれ
・第九章 純文学のススメ
・第十章 あらゆる音楽は平等だ
・第十一章 淋しい夜にはギターを弾こう
・第十二章 ちゃんとやれ!えんけん! おい 努力してるのか 努力は才能なんだ
・第十三章 音楽はすべてラブソングであるべきだ
・第十四章 不滅の男 みんな「頑張れ」って言ってくれ!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

チョビ

7
必死になって誰かを哀れむ人はいるけれど、自分が褒められたいから一生懸命になる人っていないと思う。なぜなら面倒臭いから、自分の価値観で自分より不幸せな人を「かわいそう」という方が楽だもん。そしてエンケンの音楽は難しいので、「合わない」で見過ごしてきたが自分もその一味だな、と。そして死ぬ程憧れてた紅白。でもそれは自分の歌を日本中に響かせたいからというエゴイズム。それが叶わなかったこのエゴイズム満載の日本でどれだけその純粋さが理解されたのか、私は叶わなくて良かったのかもしれないと思いながらその本を閉じた。2018/12/27

furutpp

3
絶対に流し読みできない、ちゃんと読むべき本なので、読み終わるまでめっちゃ時間がかかりました。下手すると半年以上ずっとゆっくりと読んでいたのではないか。初めて知る高校、浪人、大学時代の冴えないエピソードが可愛い。同時に、過去も未来も飲み込む表現者としての言葉の強さに圧倒されます。途方もなく優しくて厳しい。

しんべえ

2
ラブソング、ネコ、がんばる2023/01/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13223385
  • ご注意事項

最近チェックした商品