- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
「ぼくが いちばん! すごいでしょ」「わたしが いちばん! すごいでしょ」からだの大きさを自慢するゾウ。走る速さを自慢するチーター。トンネルをほる速さを自慢するモグラ。かくれんぼが得意なことを自慢するカメレオン。おしりからものすごく臭いにおいがでることを自慢するスカンク。動きの遅さを自慢するナマケモノ……。――「それじゃあ、なかでも いちばん すごいのは だれ……?」それぞれの動物が、自分がすごいと思っていることを得意気にやってみせます。一般的に「すごい」と思うことだけでなく、他から見れば短所と思いがちな部分も、自分の持ち味にして自信を持っている姿って、素敵なこと。リズミカルでテンポの良い文章と、丁寧に味わい深く描かれた動物たちの様子が生き生きとして、前向きな気持ちになれる絵本です。『ながいでしょ りっぱでしょ』(国際推薦図書目録「ホワイト・レイブンス」2016選出作品)に続く第2弾!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
さおり
31
幼稚園にて。サトシンさんらしい感じの、みんなちがってみんないい、が主旨の本。文も絵も、わかりやすい。が。なーんか。なまけもののくだりが。私には、なーんか。2024/08/31
くぅ
27
みんなが得意になるたびに息子はニタニタ。そしてスカンク!おならが臭いんだよって教えたら大笑い。お気に入りになりました(笑)(3歳0ヶ月)2020/06/04
はるごん
23
1歳9ヶ月。動物がたくさん出てきて嬉しそうだった。個性があってみんな凄い。自慢できるところがみんなある。絵もかわいい。2019/01/14
Cinejazz
17
〝「ぼくが いちばん❢ 凄いでしょ」体の大きさなら、僕が一番と自慢するゾウ。「わたしが いちばん❢ すごいでしょ」走る速さは時速110㌔を自慢するチーター...トンネルを掘る速さを自慢するモグラ。 かくれんぼが自慢のカメレオン。お尻からの強烈な臭いが出るのを自慢するスカンク。動きの遅さを自慢するナマケモノ・・・「それじゃあ、みんなのなかで、いちばん凄いのは誰?」・・・〟それぞれが、自分がいちばん凄いと思っていること、他から見れば短所と思えることでも、自分の得意技として、自信を持つことの素晴らしさに乾杯❢2024/12/02
メープル
14
娘と息子に読み聞かせ。それぞれの動物みんなそれぞれの一番がありますね。みんなすごーい!!2023/01/29
-
- 電子書籍
- Fate/Grand Order -E…
-
- DVD
- 八月の狂詩曲