九十歳まで働く! こうすれば実現できる!

個数:1
紙書籍版価格
¥1,012
  • 電子書籍
  • Reader

九十歳まで働く! こうすれば実現できる!

  • 著者名:郡山史郎
  • 価格 ¥1,012(本体¥920)
  • ワック(2018/11発売)
  • ポイント 9pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784898317594

ファイル: /

内容説明

出井伸之と社長レースを争ったこともある(?)、
NHK「プロジェクトX」にも登場した元ソニー役員が傘寿(80歳)を超えて、
まだ働くのはなぜか──
シルバー世代(後期高齢者)による
画期的な「就活・終活・仕事」論

20代、30代よ、人生後半戦は楽しいよ!
40代、50代よ、定年なんか怖くないよ!
60代、70代よ、君たちはまだ若いよ! ──と言いたい!

「この本は、後半戦にチャレンジしていくことになる後輩たちへのエールのつもりだが、前半戦をいま戦っている人たちにも是非読んでいただきたい。マラソンは折り返し地点で終りではない。人生の勝負はゴールで決まる」

定年後やってはいけない十戒
1学校に行く2資格を取る3語学の勉強をする4ジムに行く5葬式に行く6本を書く7勲章を貰う8NPOに参加9会社を創る10勝負事をする。
さて、定年後やるべきことは……(本書をお読みください)

「古稀」「還暦」どころか「傘寿」を超えて「米寿」「白寿」「百寿」まで働くために――誰も気付かなかった人生哲学の書──
ビジネスマンの人生は、20代から定年(60歳)までの40年と、定年後の60代から百歳(少なくとも九十歳) までの40年とに分けられる。前半(表)と後半(裏)の人生、どちらも「勝ち戦」にするにはどう働くべきか───。

最近チェックした商品