内容説明
安倍政治、アベノミクスの真実とは――
理想を胸に抱きつつ、理想論には逃げないでどこまでも現実と格闘していく。そして、常に漸進主義で、匍匐前進を厭わず、ひたすら現実に向き合い結果を出していく。
だからこそ、九条改憲も、自衛隊明記論の「改憲(加憲)」論を唱えるのだ……
○アベノミクスで、名目GDPは56兆円増、企業の経常利益は27兆円増。
○就職率は過去最高。失業率は最低!
○首脳会談を550回以上。トランプも一目おく高い評価の外交力。
○悪質な「モリ・カケ」のフェイク報道・「反安倍」キャンペーンをはねのけ、いよいよ、憲法改正に政治生命をかける!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
tomo
1
足を引っ張る方ばかり表に出てくる世の中よね2019/03/09
non
1
19-43:けなすように批判して持ち上げることしかできないならそれだけ、という感じ。「相手の足を引っ張っても自分の評価が高まるわけではありません・自分たちの世代で謝罪は終わり・日本だけが悪いという形にしないーー世界中が弱肉強食であったという文脈で取り入れて批判側の人間もうまく取り込む形に」2019/02/21
ふくまるちゃん
0
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い なんて言っている場合ではない 2020/06/28
Katsuaki Mori
0
20190607-201906102019/06/10
ムカイジュン
0
さすが産経新聞の記者、安倍首相を全肯定だ。野党に選択肢がないので仕方なく自民党を支持せざるを得ないという事情もあるけれど。とにかく民主党政権時の鳩山氏は酷かったね。細野氏も自民党に戻るというのを見て、風見鶏が本当に多くて嫌になるね。小池百合子氏も日和見だけど。2019/03/03
-
- 電子書籍
- 暴キ屋(アバキヤ)~社内の秘密、すべて…
-
- 電子書籍
- 【分冊版】午前0時のおいしい魔法(8)…
-
- 電子書籍
- 薄幸のシンデレラ〈ギリシアの花嫁II〉…
-
- 電子書籍
- 愛が地球を救うのだ! 1巻 花とゆめコ…
-
- 電子書籍
- ケダモノ彼氏 3 マーガレットコミック…