5月の京都

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

5月の京都

  • 著者名:淡交社編集局【編集】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 淡交社(2018/11発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784473041050

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

京都の魅力の一つは、町なかで年中おこなわれている行事と祭りにあります。5月の祭りとして有名な「葵祭」のほか、見ておきたい行事や祭り、5月の京都で食べたいもの、5月の京都で買いたいもの等の情報を提供。旅行者はもちろん、京都の人にとっても、家族で行楽に出かけるとき、また客を迎える予定ができたとき、何月何日ならどこへ行けばよいかがすぐにわかります。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ぷれば

33
三方山に囲まれた京都…爽やかな風と新緑が競演する5月は、都人の胸をときめかせる葵祭の季節でもある。平安時代から連綿と受け継がれる祭儀に圧倒される。他にも観る・食べる・泊まる・とっておきのおみやげなど充実。かつて上賀茂神社の近くに住んでいた頃、なぜに葵祭を見に行かなかったのか猛省中。2016/08/07

遠い日

8
5月、新緑萌える京都は、なんといっても葵祭。京都の大きな祭のひとつ。長らくテレビでしか観ていないが、華やかで厳かで、美しい祭だ。2017/05/27

奈良 楓

3
【〇】俵屋吉富の柏餅がとてもおいしいです。竹影堂の銀細工もとてもいいです。猫のしおりと迷った結果、青龍の飾り細工を買いました。2017/05/21

JFK

0
意外に丁寧に取材してある2022/08/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10808780
  • ご注意事項

最近チェックした商品