後悔しない超選択術

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

後悔しない超選択術

  • ISBN:9784791627172

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

★★メンタリストDaiGoが約束する「絶対に後悔しない人生」★★
人生を左右する選択は1日70回 なんとなくの積み重ねが未来を閉ざす

一瞬でベストを見極める科学的メソッド
「あの時こうしていれば……」と後悔したことはありませんか?

人は日々、たくさんの選択をしながら生きています。
だからこそ、「正しい選択」をしたいと思うでしょう。
しかし、100%「正しい選択」など存在しません。
未来に何が起こるのか、誰にも予測できないからです。

では、どうすればいいのでしょうか?
答えは、「後悔しない選択」をすること。
この選択術で、あなたの人生が変わります。

【目次】
1章 選択の仕方にはスタイルがある
2章 「後悔しない選択」をするための準備
3章 「後悔しない選択」をするための習慣
4章 選択力を鈍らせる5つの落とし穴
5章 「後悔しない選択」をするトレーニング

<電子書籍について>
※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。
※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。
※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。

株式会社西東社/seitosha

目次

【目次】
1章 選択の仕方にはスタイルがある
2章 「後悔しない選択」をするための準備
3章 「後悔しない選択」をするための習慣
4章 選択力を鈍らせる5つの落とし穴
5章 「後悔しない選択」をするトレーニング

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitei

184
心理学をベースに人の選択についての考察がされていた。分かりやすくて良かった。2019/10/03

kou

108
自身が日頃の選択、大事な決断をする時に、いかに様々な要因に阻害されていたかが分かる内容だった。思い当たるフシが有り過ぎてゾッとした。まずは早起きから始めてみようかな(笑)。2020/06/30

ハッシー

86
★★★☆☆ 後悔しない人生を送るために、日々後悔しない選択をするという趣旨の本。著者の本は好きな内容が多いが、この本はイマイチ。未来に何が起きるか分からないので、選択に正解はなく、ベターな選択をすべきというのが趣旨だが、前半の意思決定スタイルとそのスタイル別のトレーニングには合理性が感じられず共感できなかった。後半の習慣と確証バイアスの話は参考になるので、第3章から読み始めても良いかも知れない。2019/05/09

いっち

79
後悔しない選択をするにはどうするか。選択において、正しい選択は存在しない。なぜなら新卒入社した3人に1人は退職するし、結婚した3組に1組は離婚するから。どんなに慎重に選択しても、幸せになるとは限らない。であれば、ベターな選択、後悔しない選択をした方がいい。後悔しない選択をするには、感情に流されず、選択肢を論理的に分析・比較するのが大切。要は、合理的な選択をすること。そしてその選択に満足すれば、後悔する時間を別のことに使える。選択にはエネルギーがいる。人は1日70回選択をするらしい。極力選択の数を減らす。2019/08/18

桜井葵

62
daigoさんの本を複数読んでいる人には特に目新しい記述はないように感じました。私自身が典型的な合理的スタイルなのであまり後悔するという経験がないので響く記述がなかったのかも知れません。やってみようと思うことが1つだけありました。ストレスを書き出すエモーショナル・ディスクロジャー。やり方は単純で自分の感情が動いた時に素直に紙やスマホのメモに書き出すだけ。科学的にストレス解消として証明されているようなので、本当なのか?自分で試してみたい。2019/02/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13227347
  • ご注意事項

最近チェックした商品