内容説明
ブラック企業をいきおいでやめた田中次郎がふと目にしたのは奇妙な広告。なんとそれはダンジョンのテスター係の募集広告だった! 「小説家になろう」発、傑作ユーモア・ファンタジイ
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しましまこ
19
サラリーマン感が少なかった。2019/03/17
ホシナーたかはし
18
外資系企業が日本に求人広告を出したら、て考えるとすんなり入れる、異世界就職もの。世に異世界転生・召喚、チートで似通った作品があふれかえり、良作を探し出すのが本っ当に大変な中、見つけた変化球。チートが無い、スエラの衣装が露出少ない、でも服装や戦闘の描写が緻密で面白い!でもバトルばかりだとつまらなくなりそうなので、次郎とスエラのオフィスラブ?を、もっと展開して欲しい。2018/10/21
ソラ
14
面白かった。だけど、キャラ読みしがちな自分としてはキャラが弱い気がする…。主人公にそれほど魅力を感じないというか。良くも悪くも薄味な感じ。2019/01/03
サケ太
13
(社会人としては)リアルとは言い切れない会社の描写もあるが、ダンジョンテスターとして雇われたアラサー元サラリーマン成長記というのは面白い。才能を持っているのは最初から提示されているわけで、どのような成長を遂げていくのかが楽しみ。2018/10/26
アカツ04号
12
初著者。ブラック企業から魔王が経営する会社へと転職する話。お仕事小説かと思って読み進めたが実際はファンタジー冒険活劇。対勇者用に作られたダンジョンのテスターになった主人公。中途採用とあって若い同期とは合わない感じわかるわーと思いつつ、先輩と上司に恵まれていて何とも楽しそう。無双したくても出来ない塩梅が良い。どんどん辞めていく若手や慣れてきた頃にミスをするなどは現実の会社のようで苦い顔になってしまった。(3/13)【2024-12】2024/03/13