- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
創造主・尾田栄一郎先生も絶賛!! まったく新しい「ONE PIECE」スピンオフギャグが奇跡の単行本化!!!! あの麦わらの一味と同じ名前をもった高校生たちの、悲喜こもごもで宝物のような毎日&ときどき暴走。ギャグ漫画界のパシフィスタ・伊原大貴先生が繰り出す笑いの“銃乱打”!!!! コミックスだけの1話描きおろしや「嘘風の勝手にSBS」など、おまけページも本家並みに大充実です!!!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぐっち
24
海賊王と書いて「ルフィ」、嘘風と書いて「ウソップ」と読むキラキラネームのキャラをはじめ、原作と似ても似つかないけど現代の高校生でワンピースネタを繰り広げるという…。1つ1つは小ネタなんだけど、こんだけ重ねてこられると、変なところで笑ってしまいます。2018/12/23
highig
15
( ^ω^)これでもかというワンピースネタを駆使したボケに対するツッコミが本作の基本フレームだ。兎にも角にも『中津川嘘風』なる強烈なキャラクターが現実に無理やりワンピースの世界観をねじ込もうとする強引な中二ムーブと『恋する』と冠されてる通りの少女の淡い恋心が引き起こす落差が笑いを誘う。作画は、ジャンプのギャグ漫画に半端な画力など無用!という集英社のポリシーを感じさせるレベルだが、やはりギャグ漫画の肝はその勢いと笑いにこそあるという基本を思い出せてくれる。ワンピースが好きなら必ず笑える面白さが詰まった一冊。2019/05/27
ものくろ
5
ジャンプ+読み。何て言うかすごいものを読んでしまった感が強い。2020/08/09
kenitirokikuti
5
うすた京介や尾玉なみえみたいないたずらっ子漫画。たぶんなみえタンと同じ大阪なコだね…。「足折るよ!」とか「骨全部折るぞ」とか▲第11話 “生活指導” 「“ワンピースは全くエッチではない漫画”と言われるとそうとは言い切れません…それがし何度23巻に救われた事か…!!」「でもそれは少年誌の範囲だろ!?この人完全にエロ漫画だと思っちゃってるから!!」 「少年誌!普通の少年誌ですからこれ!!」「でも『ToLoveるダークネス』も最初は少年誌だったんでしょう…?」「わかったアンタムッツリドスケベだ!」悪い子やわ…2019/01/04
吉田町
3
嘘風のキチっぷりと菜美さんのキレのあるツッコミが面白い。海賊王(ルフィ)はロジャーと名付けられる選択肢もあったのだろうか2023/08/03