亜希のことば 私を笑顔にしてくれるヒト・コト・モノ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

亜希のことば 私を笑顔にしてくれるヒト・コト・モノ

  • 著者名:亜希【著】
  • 価格 ¥1,265(本体¥1,150)
  • 講談社(2018/10発売)
  • 盛夏を彩る!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~7/27)
  • ポイント 330pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784065135112

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

日常のモノ選びにおける指針から、子育てにおいてや生きていくうえで大切にしていることまで。生活に、子育てに、人生に迷い、立ち止まっている女性たちの肩をそっと叩き、勇気づけてくれるような亜希さんの言葉の数々を集めました。そこには亜希さんが、これまでの人生経験や悩みを乗り越えて、「今が幸せ」と笑顔でいられる理由がありました。ご自宅でのプライベートライフやセルフスタイリング、手料理のレシピ36品も公開。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nyaoko

54
清原和博の元奥さん。モデルさんだから、シャレオツな料理とか、ブランドの服とか、そういうのばっかなんだろうとパラパラと図書館で見たら、意外と身近な男子のお母さん料理と、服装で親近感わいた。田舎の母子家庭で苦労して育ったからこそ、必死にモデルとして成功する為に頑張ったんだろうな。田舎は偏見も強いし、仕事も選べないし、プライバシーダダ漏れだし⇒私も田舎の母子家庭だったからよくわかる。息子達が成長したその後の生活も本に出たら読むかな?2021/12/25

くぅ

33
続けてこちらも一気に。やっぱり子供を産んで育てさせてもらうって有難いことだなぁと読みながら何度も思ってた。頭殴られまくりで、それまでの価値観とガラッと変化しながら日々を過ごす機会を貰えるのかも。独身時代の尖ってた部分も今もありのままに出されるからわかるなぁがたくさん。そして、こっちも借りてよかった!こっちの方がレシピが多かったーー♪問題はえび塩。亜希さん曰く網の上で焼いて塩するだけだから…でレシピ化してないけど、、網ってグリルっスか??な読後感。2021/02/05

こふみ

21
大地にしっかり根を張って生きている印象の女性。麗らかな陽射しばかりではなく、嵐の日も乗り越えて、亜希さんなりの幸せの形を垣間見せてもらいました。2023/09/05

アサイ

1
地に足のついた「生活」を日々されている方なんだなと感じた。「クロワッサンよりおにぎり。ピクルスよりたくあん。」「顔もシーツもシワシワが好き(笑)。」「いつでもくちゃくちゃに笑える人でいたい。」など、自然体の人間らしさを大切にしている姿に好感。色々と大変なことを経験したからこその逞しさと「子どもに、人として尊敬される親でありたい。」という姿勢に凛々しさを感じる。インスタ拝見⇒顔や手に加工なしで皺や染みも見える写真が清々しく美しい。2024/05/14

れい

1
飾らない人柄がとても好きなので読みました。 元旦那さんの悪口も決して言わず、2人のお子さんを逞しく育てていらっしゃる姿、かっこいいです。2022/06/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13093869
  • ご注意事項

最近チェックした商品