内容説明
食欲の秋!ということで、第1特集は「旬めしドライブ」。高志の紅ガニ食べ放題や甘海老てんこ盛り丼、マツタケ&近江牛の贅沢すき焼き、栗スイーツ巡りetc.この秋に旬を迎える絶品グルメを味わう厳選10コースを紹介。ほかにも今後ブーム必至の新ご当地グルメや、人気グルメフェスも網羅。とにかく“食”に特化した超保存版の特集に仕上がっています。
第2特集はおしゃれ!おいしい!新しい!の3拍子がそろった“進化系餃子”にフューチャー。ワインと餃子を楽しんだり、ストップと言うまで餃子を食べ続けたり…、新しい餃子の楽しみ方を徹底紹介します。
さらに!なばなの里の新作を含むXmasイルミ速報や、18年にオープンした注目のラーメン店なども掲載。ドライブのおでかけあり、街ナカのグルメあり、最新イルミありと、ボリューム満点の一冊です。
ほかにも、家入レオ、SWAY、藤原さくらの撮り下ろしインタビューを掲載するほか、ボイメン連載「もし彼」には、勇翔&田中俊介、辻本達規&田村侑久が、宝塚歌劇団連載には彩風咲奈が登場します。
表紙には人気俳優の高橋一生さんがTW初登場!撮り下ろしスペシャルインタビューも掲載。
※掲載情報は18年10/9現在のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
※「めちゃ得クーポン」は掲載しておりません。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆみまき
1
接骨院にて。餃子が好きなので、餃子特集に心が踊る。東海には色々な餃子のお店があるのだなあ、と思った。機会があったら行ってみたい。2018/12/15
きまたよ
1
ぴあとウォーカーが情報誌として名古屋地区に殴り込んで、地場のなぷがじゃ(名古屋プレイガイドジャーナル)は無くなった。ぴあも息切れし、東海ウォーカーも季刊になってしまった。情報は載っているものの、旬を十分伝えきれているのかなと思う。地方都市に全国チェーンのスーパーが殴り込み、地場を潰してから撤退してしまったような寂しさがあるよ。2018/10/20
-
- 電子書籍
- 陽菜ちゃんは俺にヤラれたい!(6) C…
-
- 電子書籍
- 【単話売】愛しすぎです、青桐くん。 1…
-
- 電子書籍
- 教育思想史で読む現代教育
-
- 電子書籍
- 次期国王は独占欲を我慢できない ベリー…
-
- 電子書籍
- 魔法世界のジュン(1)