こころのクスリBOOKS よくわかるパニック症・広場恐怖症・PTSD

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

こころのクスリBOOKS よくわかるパニック症・広場恐怖症・PTSD

  • 著者名:貝谷久宣
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 主婦の友社(書籍)(2018/10発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784074328345

ファイル: /

内容説明

【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





突然、激しい動悸などの発作と強い不安に襲われるパニック障害と、
強いストレスが原因で起きるPTSDの治療法を丁寧に解説。

●パニック症は、突然、理由もなく、強い不安や恐怖をともなうパニック発作におそわれる病気です。
体の病気ではないのに動悸、めまい、呼吸困難など激しい身体症状もあらわれ、
心と体の両面のトラブルで日常生活にも支障をきたすようになります。

この本では、パニック症の症状と治療についてわかりやすく解説します。
また、以前はパニック症の一部とされていた広場恐怖症についても解説します。
広場恐怖症は、不安のため電車に乗れなくなったり、一人で外出できなくなったりする病気です。

●PTSDは、災害や事故など、生死にかかわるような大きなストレスを受けることで、
不安、不眠、パニック症状、フラッシュバックなどが起こる病気です。

●これらの病気はいずれも、早期発見と早期治療が大切で、
薬物療法(抗不安薬や抗うつ薬)と精神療法(行動療法)を正しく行えば、回復が可能です。
豊富なイラストとコンパクトな文章でまとめた読みやすい1冊です。

貝谷 久宣(かいやひさのぶ):赤坂クリニック理事長 パニック障害研究センター所長。1943年名古屋生まれ。
1968年名古屋市立大学医学部卒業。マックス・プランク精神医学研究所(ミュンヘン)留学。
岐阜大学医学部助教授・岐阜大学客員教授・自衛隊中央病院神経科部長を歴任。
1993年なごやメンタルクリニックを開院。
1997年不安・抑うつ臨床研究会設立代表。
医療法人 和楽会 なごやメンタルクリニック理事長。米国精神医学会海外特別会員。
国際学術雑誌『CNS Drugs』編集委員。日本におけるパニック症の治療と研究のパイオニア。
主な編著書『新版 不安・恐怖症~パニック障害の克服』(講談社健康ライブラリー)、
『脳内不安物質』(講談社ブルーバックス)、『「対人恐怖』『社会不安障害のすべてがわかる本』(以上、講談社)、
『「パニック障害の理解と看護~患者とその家族のために』(医薬ジャーナル社 )、『気まぐれ「うつ」病』(ちくま新書) 他多数。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

藤月はな(灯れ松明の火)

66
最近、依存性や子供の病気に対する周囲の対応などを分かりやすく、まとめた本が図書館に所蔵されてきて有難いです。規則正しい生活(食事、睡眠、運動)と太陽の光が大切。後、ここでも腹式呼吸とマインドフルネスが有効なのですね。一方、パニック症は「治って欲しい」という言葉は禁句だが、広場恐怖症には依存的にならない為に「治ってほしい」という言葉をそれとなく、伝えると記されていますが、相手の様子によっては見極め方が難しい場合があるなと感じました。また、敢えて困難だと思う状態に身を曝す方法も信頼できる人がいないと不安だよね2018/12/01

ほっしー

14
近年、芸能人やスポーツ選手が発症したことで度々話題になっているパニック症について知りたくて手に取った本。PTSDや今回初めて知った広場恐怖症とともにイラストも交えてわかりやすく解説されている。薬や対処法は少しずつ違うけど、周りの人たちの理解や協力が症状の回復に繋がっていくことはわかった。今後、パニック症の人に出会うことがあったらまた再読したい。2019/03/17

めん

3
パニック症も広場恐怖症もDSM-5ではその診断基準が発表されているが、その前はどうだったか?診断名が認知や理解に影響するので、適切な名前は大切だ。周囲に疾患を抱える人がいるなら、誤解せずにいたい。本書はわかりやすく、正しい理解が促される。パニック症などへの認知行動療法や曝露療法、PTSDへのエクスポージャーやEMDRも平易な解説で、理解できた。また、メンタルケアも、規則正しい生活リズムや運動などが大切であることが示される。掃除のメリットの明文化は初めてみたかも。/このシリーズへの信頼感を持った。図書館2019/06/01

とろる

2
パニック症とPTSDの概要がとっても分かりやすく理解できる一冊。いわゆるPTSDの定義は死に値するようなトラウマによるものらしい。てど、それ未満のものでもそれなりに苦しみがある。それをなんと呼べばいいんだろうか?2018/12/01

月と星

1
★★★★イラストがかわいいのでホッとする。規則正しい生活・腹式呼吸・運動・掃除・吐く・マインドフルネス瞑想。2022/03/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13124865
  • ご注意事項