文春e-book<br> お酒もごはんもすすむ旨味レシピ75 発酵食をはじめよう

個数:1
紙書籍版価格
¥1,485
  • 電子書籍
  • Reader

文春e-book
お酒もごはんもすすむ旨味レシピ75 発酵食をはじめよう

  • 著者名:塩山奈央【著】
  • 価格 ¥1,223(本体¥1,112)
  • 文藝春秋(2018/10発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784163749501

ファイル: /

内容説明

酒豪女子必見!
塩麹、味噌、ぬか漬け、チーズ、ヨーグルト……。
簡単にコクと旨味がアップする、美味しくてヘルシーなおしゃれ発酵食レシピ!

身体によくて、しかも旨みが凝縮した「発酵食品」。塩麹だけではなく、味噌、ぬか床も作ってみると意外に簡単。市販の発酵食であるチーズやアンチョビ、塩辛、ヨーグルトなども、料理に少し加えるだけで、酒にもご飯にも合うコク旨メニューが完成します。

まぐろとアボカドの塩麹和え、
ポークビーンズ味噌風味、
ぬか漬けの肉巻き、
アンチョビれんこんのオーブン焼き、
塩辛と春菊のチヂミ……。

塩麹、味噌、ぬか床の作り方と使い方の基本を伝授した上で、様々な発酵食品を使った目からウロコのおしゃれレシピを提案します。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

野のこ

20
ちんぷんかんぷんな私でも優しい本でとても読みやすかったです。「小さな菌の働きによって旨みに変わる」菌ガンバレー!塩麹は以前から気になってたけど意外と簡単そうなのでぜひやってみたいです。生の米麹はぜひ金沢の“高木糀商店”で♪ いろんな料理に使えるのも嬉しいです。構い過ぎてもほったらかし過ぎてもいけないぬか床。ひゃー難しそうだけど、「手のかかる家族みたいな存在」という一文にグッときました。でもまずはみそ床からチャレンジ!したい2017/05/16

大島ちかり

17
塩麹は麹を手に入れれば、後は塩と水だけ。作りたいなと思った。麹の魅力を味わいたい。生きているものはおいしい。2016/05/11

白黒豆黄昏ぞんび

9
米麹を手に入れたのでまずは塩麹を作ってみる。2018/05/05

pocco@灯れ松明の火

9
手間かけて調味料を作るもいい。味噌や塩麹。塩麹を作って使うと美味しいのに、最後まで使いきれないのは何故?と思って。>>この作り方はとても簡単で。保存方法も分り易い!!!ヨーグルト漬け 後は食のバリエーション差と、食事量の差だな。 出来る処は真似、お友達に分けて発酵の良さを楽しめればな。 調理改善、自己改善! 塩麹に味噌にヨーグルトソース、やりたいやりたい。2016/05/09

サルビア

6
一番最初に出てくる塩麹漬けゆで鷄とスープのごはんが美味しそうでした。2014/05/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4661592
  • ご注意事項

最近チェックした商品