- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
【無料試し読み閲覧期間2025/9/5~2025/9/18】
この愛を一生をかけて証明していくつもりだ
「やっぱりご両親への挨拶はしたい!」
という司の提案により、ナサの両親がいる奈良へ二人で出向くことに…
夫婦初の長旅……
これは、考えようによっては新婚旅行ともとれるのでは!?
ハネムーン(&両親挨拶…)へ、いざレッツゴー!!
既刊重版出来!!
大反響の愛と幸せの結婚コメディー
ワックワクとドッキドキの第3巻です!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
exsoy
41
着物、あっという間でもったいない。キーワードいろいろ出てきてるけど一向に無関心な星空くんが凄い。2018/12/31
よっち
34
広いところに引っ越しをしようとしたら保証人が必要で、流れでナサの両親にバレて奈良のご両親に深夜バスに乗って挨拶に行くことに。何というかお互い相手さえいれば幸せみたいな構図がこの物語のキモで、だからこそ微笑ましいと思いつつも何か抱えてそうな司の秘密が気になるところ。2018/10/20
いおむ
32
「我々はいったん何を見せられているのだろう…」っていう半端ない幸せ感がほほえましく楽しく、ほんとふたりともとにかくかわいい。ナサくんの両親に会いに行き、彼の父親がお嫁さんに頭を下げた場面はマジ泣けてしまいました。2021/01/11
むっきゅー
32
司さんを実家に連れていき、両親に結婚の報告をする話。考古学者の父は奈良に住んでおり、新婚旅行を兼ねて京都観光をすることに。しかし古都の風景を特に関心がなかったり、着物の着付けが完璧な司さん、その正体が少しずつ見えてきました。少し不穏な空気を潜ませながらも、ずーっとイチャイチャしてた二人が、ただただ羨ましい。2018/10/21
AKF-ZERO
27
結婚報告のため、新婚旅行がてら旦那様であるナサ君の実家、奈良県へ。この二人には全く縁のない言葉でしょうが、成田離婚なんて久々に聞いたけど今でも使うんですか? ナサ君の父から息子の命の恩人でもある司ちゃんへの感謝の言葉。これを言わずにはいられないでしょう。むしろ親にとって、息子の嫁として文句のつけようがない存在なのでは。変わり者とはいえ良いご両親ですね。ただキラキラネームに関してはいかがなものかと。2019/05/27