- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
プロジェクトの発表から『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』を追い続けてきた
電撃Gsマガジン編集部が贈るメモリアルブックが登場。
今まで電撃Gsマガジンに掲載された全特集記事と、新規収録のスタッフ&キャストインタビューによって
『スタァライト』プロジェクトの軌跡を追体験できるファン必携の1冊をお届けします!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Fumitaka
3
電撃G’sマガジンの記事の再録で、監督や声優陣など制作スタッフへのインタビューのほか、舞台少女たちの部屋の間取りの設定が掲載されている。各種の設定を網羅した、小学館の『超全集』シリーズみたいな感じではない。そういうのはひょっとしてDVDのブックレットとかに書かれているのだろうか。ただ、レヴュースタァライトという作品をご存知の方は当然知っている通り、この作品においては演出それ自体が作品みたいな部分もあるため、インタビューとかも「演出」の一環ではないかとか読みながら考えてしまう。身構え過ぎでしょうか。2023/04/13
アーサー・エリス
3
電撃G'sマガジンの特集記事の再録と関係者へのインタビューを収録した、これまでのスタァライトの軌跡を辿る資料集。G'sの記事再録はプロジェクト初期の純那のキャラ性の違いが微笑ましい。本丸はやはり関係者へのインタビューで、スタァライトが現在の形になるまでの模索、演出や脚本に込められた意図、楽曲に込められた思いなどがわかって面白かった。今更ではあるが、アニメって様々な人の苦労とこだわりの結晶なんだな、と再確認させられる一冊。2020/01/26
Leaf★Moon
2
購入。監督インタビュー、キャストインタビュー、レヴュー曲解説、アニメ全話解説がとても良かった。愛をもって作り込まれた作品だということが改めてひしひしと伝わってきた。初めて知った設定などもちらほら。これまでの特集記事が載っているページには間違っている情報もあったように思うけれど大丈夫なのか? またアニメやってほしいな。長く続く作品になってほしい。2018/11/03
もっち
1
監督ロングインタビュー、作詞作曲陣による全レヴュー曲解説おもしろかった 夜の街で謎の敵と戦うみたいな話にならなくて本当によかった… でもキリンにはほとんど触れられてないんだけど…本編で語られたのがすべてってこと? 現に舞台があるからか、コメントに「アニメ2期を」という勢いがあまり感じられないのはちょっとさびしい2018/10/28
-
- 電子書籍
- キリストの十二の約束 第三巻 ルカの…