中経出版<br> ビジネスモデル2.0図鑑

個数:1
紙書籍版価格
¥2,860
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

中経出版
ビジネスモデル2.0図鑑

  • 著者名:近藤哲朗【著者】
  • 価格 ¥2,860(本体¥2,600)
  • KADOKAWA(2018/10発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 780pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784046023612

ファイル: /

内容説明

「定説」が通用しない時代。うまくいっているビジネスモデルにはどんな共通点があるのか?
本書では、AmazonGo(米国)、芝麻信用(中国)などの海外の事例から、タイムバンク、ZOZOSUITなどの今最も注目されるサービス、そしてあの「クソアニメ」ポプテピピックまで、100の事例を図解。すべてを同じフォーマットで比べながら、その「すごい仕組み」を学べる一冊です。
【目次】
●序章 「ビジネスモデル2.0」とは何か? 「逆説の構造」のモデルが勝ち残る時代
●第1章 モノ 新たな「コアバリュー」を提供する
 Spacious 開店前のレストランがコワーキングスペースに 
 セイコーマート  セブン-イレブンも圧倒する地域密着型コンビニ 
 ライザップ  「結果にコミット」を支える徹底した仕組み化
●第2章 カネ 新たな「お金の流れ」をつくる
 タイムバンク  「時は金なり」を実現。時間を売買できるマーケットプレイス
 CASH 写真を撮るだけで、持ち物をすぐ「現金化」できる
 ポリポリ  市民と政治家のコミュニケーションを促すアプリ
●第3章  情報 新たな「テクノロジー」を使う
 ZOZOSUIT ZOZOが仕掛ける「採寸用ボディースーツ」
 Amazon Go シアトルにAmazonが出店した「無人コンビニ」 
 芝麻信用  人脈や素行など「個人の信用」を点数化する仕組み
●第4章 ヒト 新たな「ステークホルダー」を巻き込む
 ポプテピピック  ファンの間で熱狂的な人気を誇る「クソアニメ」
 WeLive   「WeWork」(シェアオフィス)に続く、コミュニティ重視の居住スタイル
 Humanium 違法な銃がおしゃれな時計や自転車に変わる

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

岡本

113
注目度の高い100社が著者の提案するビジネスモデル図解に落とし込まれており、簡単に各社の業態が理解できる。知名度の高い会社からあまり注目されていない会社まで紹介されており気になったものは別途調べるいい機会にも。他のビジネスモデルをあまり知らないので比較は出来ないが、会社紹介を読むよりも分かりやすい。あとがきに書いてある様に自社やプロジェクトを図解してみるのも良いかもしれない。2020/01/02

KAZOO

99
最近ネットなどでかなりうまくいっているビジネスなどを物流や情報あるいはおカネの流れなどを図解してわかりやすく説明してくれます。聴いた名前などの企業名が出てきたりします。ホームレスの自立を支援する「ビッグイッシュー」(アメリカが発祥のようですが)なども紹介されています。2ページに簡潔に図解と説明がなされているのがいいと思います。2019/02/01

タナカ電子出版

48
この本は100の企業を図解で紹介する本です。起業を考える人から経済学を学ぶ学生まで幅広く紹介したい本です!図解もわかりやすいですが、100の世界中で起きている新しい起業家たちのアイデア本でもあります。とても眺めているだけでも楽しい本です。この本を読むと日本がとても遅れているところも感じます。やはりアメリカや中国 北欧はそれぞれの方針と文化性 国民性が企業を表していると考えさせられました。2018/12/31

Kentaro

43
運営会社は、レンタルキッチンへの使用料と、フードデリバリーへの委託料を支払う。レンタルキッチンは複数の飲食店でシェアされ、なかには10店舗でシェアするところもある。オンライン上では別々の飲食店なのに、調理される場所も調理するスタッフも同じということがあり得る。このように固有に店舗もキッチンも持たず、注文が入ったときにだけキッチンとフードデリバリーの外部サービスを利用することで、経費を極限まで下げられるようになった。飲食出前サービスの市場規模は、2020年には25兆円以上に拡大すると推測されている。2020/08/06

ミライ

35
これからのビジネスは「定説」が通用しない時代なので「逆説」を考える、「三方良し」のしくみでは通用しなくなっているので、「八方良し」のしくみを考えるなどなど、既存のビジネスシステムにとらわれない形で成功した最新のビジネスモデル100の事例を図解+文章で記したビジネス図鑑。ポプテピピック、ZOZOSUIT、タイムバンク、Amazon Goなどエンタメ業界に身近な分野のヒットビジネスを中心にわかりやすく解説されているので楽しみながら読むことが出来た。2018/11/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13122451
  • ご注意事項

最近チェックした商品