勝ち馬がわかる 競馬の教科書(池田書店)

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

勝ち馬がわかる 競馬の教科書(池田書店)

  • 著者名:鈴木和幸
  • 価格 ¥1,200(本体¥1,091)
  • 池田書店(2018/10発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784262144658

ファイル: /

内容説明

◎本書の特長 1.勝ち馬予想に必要な知識がまんべんなく詰まっている 2.知りたい情報を必要なぶんだけ、すぐに調べることができる 3.買い・消しの目安がすぐにわかる ◎オリジナル情報 「持ち時計・調教時計の目安」競馬記者歴40年以上の競馬評論家が目安にしている持ち時計、調教時計の判断基準を表にして掲載。時計以外の注目ポイントも伝授。 「JRA全競馬場の特徴と対策」各競馬場の主なコースと距離別の予想のポイントをコースの図解付きで掲載。 「鈴木和幸のG1コラム」歴代の名勝負、名馬を振り返り、競馬の醍醐味を語りながら、予想のセオリーを解説。【こちらのタイトルは改訂版も電子書籍化されております】

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

れゆにさ

10
競馬や馬券の本って数多いけど、そのほとんどは馬券の当て方とか、裏技的なテクニックの指南書。こんなベーシックな競馬本て実はレアで、改めて知識を確認したり、知ってるようで知らなかったことを学んだり、とても役に立った。それこそ、すぐに的中率が上向くとは思ってませんが(笑)素人がしたり顔で薄っぺらな自慢話をするよりも数百倍潔い良書でした。また繰り返して読もう。2020/09/07

あまつ

9
何に影響されて読んだのか語るまでもない本。どういう馬が早いのかとか、調教ってどうなってるのとか、競馬場の違いとか、知ってたらより楽しめる情報がコンパクトにまとまっててたしかなまんぞく。2021/05/03

ふね

5
#47 最近興味を持った競馬について体系的に学びたくて。教科書の名に違わず、情報量が多くてわかりやすく整理された非常に良い一冊だった。競馬に興味があって何回か観たことはあるけど何から学んだら良いか分からない、という人にはうってつけだと思う。競馬新聞の見方、時計の見方、パドックや返し馬の見方から馬券の買い方まで、今後競馬を見る目がかなりレベルアップしそう。秋の競馬シーズンが楽しみ。2024/08/17

こまち

5
上級者でもハッとさせられるような体系的に勉強できる1冊。 今まで読んだ競馬関連書籍ではベスト3に入る。2014/03/22

樹懶

4
競馬の基本中の基本をお浚いできた。 後は勝馬予想の的中確率が高い方法を自分で確立していく。2017/11/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1180717
  • ご注意事項

最近チェックした商品