- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
さまざまな仕事に全力で取り組む感心な犬ワンワンちゃんと、それを取り巻くノラネコぐんだんや、しゃべるロボットマーミーちゃんたち面白キャラの活躍がさらにヒートアップ。昔話&童話バージョンの描き下しも大充実!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ニッポンの社長ケツそっくりおじさん・寺
48
人気絵本作家・工藤ノリコがかつて求人誌に連載していたお仕事4コマ漫画の2巻。表紙のこの子がワンワンちゃんと一緒に暮らすロボットのマーミーちゃん。女である。読んでいるとわかるが、いかにも女の子である。だから可愛く憎たらしい(笑)。さすが工藤ノリコだと思う。4コマの横に、求職中の人への教訓的メッセージがあるのだが、時々ハッとさせられる良い事が書いてある。就職心得本としても良い本である。巻末には4コマではない昔話のパロディ漫画も掲載。結構ブラックなオチのものも多いのだが、キャラクターの愛らしさが中和している。2018/09/03
佐倉
8
1巻の時はワンワンちゃんも大概変なことやってたけど、2巻目ともなるとツッコミが板についてきた。ノラネコ軍団やおっさんその他の奇行に付き合わされるワンワンちゃんといういつものパターン。しかしお花見の席取りネタ多いけど工藤先生、なんか嫌な思い出でもあるのだろうか……?ノラネコ軍団のキャラ紹介で「15人前後で正確な人数は不明」「全員無職」とあるのはでしょうね…という感じ。ヘンゼルとグレーテルの太ったノラネコも可愛かった。2023/07/06
あたびー
5
1巻に続き久しぶりの再読。なんと、1巻目で登場したとき「ぼく」と言っていたマーミーちゃんは、いつの間にか女の子に!!(とは言ってもロボットなので、単にプログラミングの問題か)茨城弁のタヌキ一家や、怠け者のハト時計パッポヒ(こいつ初手、焼き鳥を食べようとするワンワンちゃんを罵倒していたが、後に焼き鳥屋でクダを巻くという…)などの光る新メンバー登場。何編読んでも面白い!2019/04/30
marua
4
マーミーちゃんといいパッポヒといい…でもワンワンちゃんがそれで納得しているならそれでよし。みているこっちは苦笑いで仕合せ。このシリーズだけは、マンガで描きついでいってほしいなあ。2012/12/24
のんの
2
色んなところで働くワンワンちゃんの話。どこで働いても、変な客が出てくる。おうちには鳩時計のパッポピというぐうたらな居候がまた増える。お芝居の話も、独特で面白かった。2019/07/07