最強の暗記術

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

最強の暗記術

  • 著者名:本山勝寛
  • 価格 ¥814(本体¥740)
  • 大和書房(2018/09発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784479796619

ファイル: /

内容説明

東大・ハーバードをたった1年間の勉強で突破した著者によるチート級の暗記術が満載!
地方公立から東大現役合格、1ケ月で超難英単語4000個、1年間でハーバード合格、1週間で10分間外国語スピーチ…ぜんぶ、この暗記術で突破!
試験・語学・仕事まで、すべてを制する一生モノの「暗記力」を手に入れよ! 目の前の試験を効率的に合格するための必読書。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ハッシー

62
★★★★☆ 再読。東大とハーバード大に合格した著者が教える暗記術。実践的ですぐにでも使えそうなテクニックが、非常にわかりやすくまとめられている。一年前に読んだが、内容は殆ど忘れていた(笑)こともあり、新鮮な気持ちで読めたし、前回とは印象に残った箇所が違った。Googleで何でも調べられる時代になっても、暗記をすることの重要性は変わらない。やはり、暗記には繰り返しが一番重要。またこの本もいつか読み返そう。2019/11/30

ハッシー

31
★★★★☆ 暗記術を実際のビジネスや人生にどう役立てていくかという視点で書かれているところが新鮮だった。読書メーターに感想をあげるという行為は、「使える記憶」にする上で重要な行為のようだ。人間の脳はアウトプットしたものほど、重要な情報として記憶する。その本のポイントをわかりやすくまとめ、論理的に説明、紹介することで、脳内の長期記憶に保存させることができるそうだ。また、蓄積された書評は独自のデータベースになり、あとで検索できる。背中を押されたので、読書メーターに感想をあげるのは、これからも続けていきたい。2018/07/25

miyatatsu

13
よくある暗記術の本。しかし久しぶりに暗記術の本を読んだので、忘れていることが多かったので再度暗記のやり方を学べたので良かったです。2018/10/22

18_y_1977

12
⭐⭐⭐⭐ 資格試験のための勉強法を学ぶために読書。 7回程の早い繰り返し、語呂合わせジェネレーター、休憩時間の筋トレ、三大暗記フード1.コーヒー、2.高カカオ、3.大豆製品 は参考になった。徹底したインプットと即アウトプットの習慣を身に付けたい。2021/01/24

えりっち

9
ビジネスにも効くと書いてあったので読んでみましたが、どちらかと言えば試験に対する暗記術できた。2019/08/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13004302
  • ご注意事項

最近チェックした商品