新・やっぱり赤レンガの家に住みたい!

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

新・やっぱり赤レンガの家に住みたい!

  • 著者名:松本祐【著】
  • 価格 ¥1,210(本体¥1,100)
  • 現代書林(2018/09発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784774515359

ファイル: /

内容説明

赤レンガの建物は
見ているだけでロマンチックな
落ち着いた気分になります。

シンボルツリーやガーデニングの緑にも
よく合うそのたたずまいは
私たちの心に自然にとけこみます。

「もし家を建てるのなら、レンガの家に住んでみたい」と
子どものころに夢見た人は多いはず。

しかし、現実ではレンガの家は坪100万円と高価で
多くの人はあこがれのままで終わせるしかありませんでした。

さて、本書の著者は「行列のできる工務店」の創業者。
人々の夢をかなえるべく、流通や施工のコスト削減に奔走し、
従来の半額で「レンガの家」を建てられるようにしたのです。

本書は、レンガ家の魅力を、24ページのカラーページを交えて伝えています。

省エネ性、耐震性、耐久性を兼ね備えたレンガの家を建てるときに
役立つ情報が満載です。
 
「あこがれ」を夢のままで終わらせたくない――。
そんな方に最適の一冊です。

本書は、弊社より2008年に刊行した『やっぱり赤レンガの家に住みたい!』の新装版です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

yamatoshiuruhashi

35
正編につづく新編。書かれている内容は同じ。自社方式の家を売るための広告本の色合いが強い。ただ自社採用方式の耐火テストなどが詳しく述べられているのは評価。本書中、レンガの建物を見て回る部分があるが、これはレンガ倉庫や往年の大建築物を見ているのであって、歴史あるレンガ住宅を見ているわけではないので期待外れ。二冊目を出すのならもう少し構造的な話を出してもらいたかったが、そもそも宣伝のための本ならばその意思もないだろう。新聞広告で二編一度に買って損した気分。2019/12/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9837114
  • ご注意事項

最近チェックした商品