扶桑社BOOKS<br> おとな時間を重ねる~毎日が楽しくなる50のヒント

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

扶桑社BOOKS
おとな時間を重ねる~毎日が楽しくなる50のヒント

  • 著者名:後藤由紀子
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 扶桑社(2018/09発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784594079666

ファイル: /

内容説明

静岡県・沼津市の人気雑貨店「hal」の店主が実践。大人ならではの暮らしを楽しむ工夫が満載です!

子どもたち2人も来春には社会人。子育てが一段落し、以前から気になっていた食の基本、メイク、たしなみ、お手入れなどをその道のプロの方たちに聞いてみました。いつなにが起きるかわからないから会いたい人には会いに行き出かけたい場所には出かけていく…。
日々の暮らしのなかから見つけた毎日をより楽しむための50のヒントはきっとあなたの役に立つはずです!
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あつひめ

48
今までにも数冊読んでいるけど素敵な人柄だなぁと思える人。飾らなくても素敵に見える生き方、考え方をしている。人生50年としたら…今はオマケの部分を生きてる…ほんとだなと改めて感じた。家族のためばなりではなく、自分のために過ごすのも大事かもしれない。メイクの仕方を変えるのも大事なんだな。いつまでも同じお手入れ、同じ色味じゃダメなんだな…と気付かせてもらった。若作りではなく、年相応の美しさというものもあるのかも。おとなの魅力。同姓から憧れられる人の本をもっと読んで参考にしたくなった。2020/06/09

ケロコ

30
【図書館】後藤さんに会いたくて、沼津のお店に出掛けたけれど、後藤さんにはお会いできませんでした。後藤さんファンが読む本なのでしょう。本の中には素敵なものが溢れていますが、お店に行ったときはなかなかみつけられませんでした。いずれまた欲しい物を探しに出掛けなければならないね。2019/05/17

布遊

29
沼津にある雑貨店の店主である筆者のモットーは「人生、いつ終わってもいいように生きる」とのこと。晩酌のレシピ・好きな服・大事にしていることや物などが載っている。明るく社交的な様子が伝わってくる。2019/11/17

はこ

14
子育ても一応一段落、さてこれからが「おとな時間」てことなのでしょうか。すべてこんな風にはいかないけど、やりたいことはどんどんやっていこう、思いきって新しいことにチャレンジするなど後藤さんの姿勢にほぼ同世代として、色々迷ってたら損だなあと。これはこうあるべき!っていう思い込みもどんどん柔軟に変えていこうと思いながら、とても元気をもらえた気がします。2018/12/02

boo

10
同じ静岡に住む後藤さんの本。すごく先輩だけど、丁寧な暮らしをされていてとても心地よいです。ものすごく荷物を減らしているわけでもないし、ゴテゴテしているわけでもなく、すごく自然な感じが好きです。こんな歳の重ね方ができたらいいなぁと後藤さんの本を読むと思います。2023/04/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13105890
  • ご注意事項

最近チェックした商品