内容説明
日常にひそむ凶悪動物から動物園の人気者まで恐怖の殺人動物が大集結!サメや猛獣ばかりじゃない!ブタ、ロバ、チンパンジー、ネズミ、パンダ、etc.。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Kouro-hou
29
文字通り「ヒトを喰った」記録を基にした生物大集合本。わりと内容は細かく同じ動物でもアミメニシキヘビとアフリカニシキヘビ、アナコンダは記事が別建てでサメも三種、ワニも二種載ってたり。それぞれ体格や習性に違いがあり対処法も違いますよ、奥さん! 夏にベランダで寝てたらハイエナに食い殺されたとかある意味実用性満点。軍隊アリや寄生虫やアメーバなど小さな巨人も掲載。檻に人間が勝手に入って襲われたパンダはむしろ被害者。アドバイザーのパンク町田氏のコメントが噛まれた事があるとか多数で何で生きてるんですか状態でおかしいw2020/04/11
たまきら
17
本屋さんで。人間が地球上では最も繁栄しているという幻想にとらわれている人たちに「もしも~し、もっとすごい方々がいますよ?」と訴えたいらしい本です。でも、ブタに生きたまま敵を食べさせたマフィアの話のあとで「人間が一番恐ろしい」に一票。こんな残酷な生きものほかにいないよ…。2016/06/03
hannahhannah
10
人を捕食した記録がある動物たちの生態と食害の記録を紹介した本。猛獣やサメ、大型の爬虫類だけでなく、ブタやロバ、チンパンジー、ネズミ、パンダ、アリ、殺人ナマズ、殺人アメーバ、線虫まで載っていた。動物研究家のパンク町田のコメントも面白かった。これらの動物は危険なだけでなく、なかにはガンの早期発見や地雷撤去に役立つ生き物もいた。地球上で一番恐ろしい生き物はやはりヒトでしょう。2016/06/01
スバル
2
パンダの事件は人間に問題があるのがほとんどだった。檻のなか入ったら襲われても文句言えんだろう。人気者も大変だ。 豚の章では人間がこわいってなった。もし食べられることになったら一撃で殺してから食べるやつに食べられたい。 安全なとこにいるのが一番だと思いました。2019/10/12
-
- 電子書籍
- 泥の国 分冊版 8 アクションコミックス
-
- 電子書籍
- 秘密のいばら 【連載版】: 5 com…
-
- 電子書籍
- やさぐれ長屋与力 遠山の影目付 コスミ…
-
- 電子書籍
- 9カ月目の赤い糸【分冊】 9巻 ハーレ…