―<br> 身につく料理 もうネットで調べなくていい!

個数:1
紙書籍版価格
¥1,485
  • 電子書籍
  • Reader


身につく料理 もうネットで調べなくていい!

  • 著者名:星澤幸子【著者】
  • 価格 ¥1,485(本体¥1,350)
  • KADOKAWA(2018/08発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784046024534

ファイル: /

内容説明

これだけは押さえたい料理のコツが一目でわかる写真で、こんな失敗や不満を全部解決します!

・ぎょうざの皮が絶対にはがれる。パリパリ感が出せない
・チャーハンがパラパラにならず、ごはんが固まりになってしまう
・厚みのあるハンバーグを作りたいのに、表面だけ黒くこげて中が生焼け
・肉じゃがの味がぼんやりとして決まらず、最終的に味が濃くなってしまう
・おにぎりをうまく握れない。海苔の巻き方、具の上手な入れ方がわからない
・唐揚げもさばの味噌煮も、家ではおいしく作れないから買ったほうがいい

ネットのレシピや、買ったレシピ本を見ながら作っても、
いつもあまりおいしく作れないから、おうちごはんはほどほどの味で満足するようになってしまった。
そんな、いくつになっても料理初心者感が抜けないあなたへ。

本書は、料理をするときの迷いごとがなくなって、いつもの味がランクアップする調理のコツに加え、
「ゆでる」「焼く」「煮る」「揚げる」といった各調理法の、これだけ覚えておけばどんな料理にでも応用できる
基本を、解説しています。

紹介しているレシピは、何度食べても食べ飽きない家庭料理だけ。もしかしたら「レシピなんてみなくても作れるわ」と思う人も
いるかもしれません。しかしこういった決しておしゃれではないおうちごはんこそ、調理をする人の技術、ちょっとしたコツが活きるメニューが多いのです。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

月と星

6
★★★★チャーハンは卵に味付け。ごぼうのささがき(今まで横線入れてなかった)。目玉焼きの黄身は手で押さえる(ビックリ)。餃子はお湯で蒸しあげる。米は3分以内に研ぐ。酢飯は炊飯器で。1分味噌汁(味噌玉)。カレイは身の中骨に包丁入れて白い方から焼く。サンマの塩焼きはホイルで焼く。揚げ物はバットのふちに立てかける。マヨネーズ白和えの手のひらで半ずりゴマ。2018/11/20

たこ焼き

5
かぼちゃは内側からきる。荷崩れしないためには火加減に気を付けてゆっくりゆでる。昆布と一緒にゆでる。2025/06/08

あねさ~act3 今年1年間は積読本を無くす努力をしたいなぁ。←多分無理🤣

4
むぅ。 簡単そうに見えて難しい!! 私に料理の才能が無いだけか……Orz。 この本は買おう( -。-) =32019/05/14

かになお

4
チャーハンは卵に味をつける。煮物はお湯を使って早く煮立てるとおいしい。酢、砂糖(米一合あたり酢大さじ2、砂糖大さじ1) を入れて炊けば酢飯の出来上がり。ご飯に白ごまと醤油を混ぜて伸ばせばピザ! 味噌汁は水1カップにみそ大さじ1。今まで大体でやっていたのでみそが溶け残っていたがこれからこれを参考にする。せっかくミル機能付きのブレンダーがあるから粉末出汁を作ってみよう。2018/12/03

ねころじ

1
図書館1350円。ライスピザ、炊飯器で酢飯、野菜を茹でる時に塩と油を入れることは知らなかった。2019/10/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13106190
  • ご注意事項

最近チェックした商品