コミックエッセイの森<br> アイラブ台湾屋台めし

個数:1
紙書籍版価格
¥1,210
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

コミックエッセイの森
アイラブ台湾屋台めし

  • 著者名:フジナミコナ【著】
  • 価格 ¥1,210(本体¥1,100)
  • イースト・プレス(2018/08発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 330pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784781616964

ファイル: /

内容説明

女子ひとり、台北屋台・食べまくりの旅!

日本人の旅行先として大人気の台湾。
著者は台湾の屋台に魅了され、屋台めしを制覇するぞ!と意気込んで
初めてのひとり海外旅行で台北へ。
街並みに感動し、夜市に感動し、屋台のメニューと食材の多さに感動し、人の優しさに感動し…
食べるもの、飲むものすべてに感動しつつ、貪欲に食べまくる!
 
楽しくておいしい台湾の魅力がいっぱいで
旅の情緒もたっぷりのオールカラーコミックエッセイ!


☆もくじ☆

はじめに
第1話 南国・台湾の世界
第2話 師大夜市の激ウマ! 生煎包
第3話 台北最大・士林夜市へGO!
第4話 人情と世界一の小籠包
第5話 大都会とノスタルジー
第6話 穴場夜市で食いだおれ
第7話 名物・胡椒餅との出合い
第8話 饒河街観光夜市の雪花冰
第9話 あやしい路地裏の名店
第10話 究極スープを求めて・華西街観光夜市
第11話 龍山寺周辺のディープな夜市
第12話 初の朝市・雙連朝市
第13話 どしゃぶり基隆・港町の廟口夜市
第14話 レトロな問屋街・迪化街
第15話 師大・士林夜市ふたたび
第16話 再見! 台湾
あとがき

目次

はじめに
第1話 南国・台湾の世界
第2話 師大夜市の激ウマ! 生煎包
第3話 台北最大・士林夜市へGO!
第4話 人情と世界一の小籠包
第5話 大都会とノスタルジー
第6話 穴場夜市で食いだおれ
第7話 名物・胡椒餅との出合い
第8話 饒河街観光夜市の雪花冰
第9話 あやしい路地裏の名店
第10話 究極スープを求めて・華西街観光夜市
第11話 龍山寺周辺のディープな夜市
第12話 初の朝市・雙連朝市
第13話 どしゃぶり基隆・港町の廟口夜市
第14話 レトロな問屋街・迪化街
第15話 師大・士林夜市ふたたび
第16話 再見! 台湾
あとがき
今回訪れた主な街

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

山田太郎

34
中国行ってご飯食べたけどそうおいしいもんでもなかったというか高いところ行けばそれなりにおいしいのでしょうが。一回台湾行って見たくなるので、これはいい本だと思いました。2019/01/26

きゅー

10
コミックエッセイは内容が薄いことが多々あるけど、これは濃かった。絵も見やすいし、もし台湾に行くことがあれば参考にしたい。ただ、些細なことなんだけど、歩いているときに右手と右足が同時に前に出てるのはやはりおかしいんじゃないかな……。内容とは関係ないんだけど、一度気になったらずっとそれが気になってしまって。2019/08/11

Shimaneko

10
台北市内と近郊の夜市をメインに、タイトルそのまま美味いもん紹介に徹したコミック・エッセイ。作者自身、初めての台湾だったらしく、ラインナップは超ビギナー向け。石頭鍋とか教えてあげたい♡2019/07/22

ゆり

10
ネギ餅に胡椒餅にすいかジュースに白身魚のスープ、みんなおいしそうで楽しく読みました。作者さんよく食べるなあ。2019/07/08

mame

8
台湾に行きたくなる!いろいろなものを食べてて、どれも美味しそうで。屋台飯の旅もええなー(I)2024/10/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13053785
  • ご注意事項

最近チェックした商品