英検分野別ターゲット 英検準1級 単語・熟語問題 改訂版

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

英検分野別ターゲット 英検準1級 単語・熟語問題 改訂版

  • 著者名:旺文社
  • 価格 ¥1,815(本体¥1,650)
  • 旺文社(2018/08発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 480pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784010948521

ファイル: /

内容説明

500問で2000語を徹底攻略!

英検準1級の単語・熟語(語彙)問題に特化した対策書です。



●語彙問題の対策法を知る!

試験形式と過去問分析、問題パターン別攻略法や語彙力をつけるための学習法なども紹介しています。



●500問に挑戦できる!

品詞別の練習問題400問、模擬テスト100問(25問×4回分)の全500問を収録しています。



●「単語リスト」付き!

練習問題+模擬テストの全500問で出題された「選択肢の単語+語義」をまとめたリスト付きです。



●音声ダウンロード付き!

「単語リスト」に収録された単語と語義の音声をダウンロードできます。



===

※本書の音声は、旺文社リスニングアプリ「英語の友」でもお聞きいただけます。



※本書は、『英検分野別ターゲット 英検準1級語彙・イディオム問題500』の改訂版です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Nobu A

3
学習用でなく教授用に購入。英検対策学参書と言えば旺文社。まあね、だって英検は元々旺文社が作った検定協会。知見を丸々活用しているから信頼性は高いでしょう。必須単語9千語と言われる準1級ぐらいになると語彙習得促進の為に、ある程度体系的に勉強した方が良い。既習単語の整理の為にも。動詞、名詞、形容詞・副詞、句動詞別に恐らく過去問を多く使用した問題を揃えている点は評価出来る。ただ、解答の解説はもう少し工夫が必要。不正解の選択肢は和訳を付けただけ。単語も英語で定義付け出来るレベルが準1級。パラパラ流し読み読了。2022/10/31

ゆうちぃ

1
見開き解答で格段に使いやすい。別冊の単語リストがあり、至れり尽くせり。個人的課題として内容定着には地道に繰り返すしかない。1級単語とかなりレベルの差を感じた。2024/01/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13034776
  • ご注意事項

最近チェックした商品