内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
歴史に名を残す偉人たちは、ネガティブすぎる性格だった?
人間的には欠点が多く、社会人として、家庭人として、「失格」の烙印を押された偉人たち。それでもなお、人生を投げなかった結果、彼ら彼女らは輝かしい業績を残した。そんなざんねんだけど魅力ある偉人たちの名言の数々を紹介。読めば不思議と元気になる一冊。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
たいぱぱ
69
歴史に名を残す偉人たちでも、残念な言葉を残してる。人間らしい側面を紹介することによって「何だ普通の人と同じじゃないか」と僕らに勇気と安心を与えようとする趣旨はわかる。だが残念なことに「ざんねんな名言」にグッと来るものがない。グッと来ないから残念な訳だけど、「ふーん」としか思わないのは[名言]でもないような(笑)?2020/10/27
ユウユウ
38
人間関係、仕事、恋愛・家庭、病気・ストレス、人生観。偉人と言えども、様々に苦悩して諦めて、切なくて残念。そう思うとがっかりするようで、妙に安心するような。やや子供向けだけど、大人も(大人こそ)楽しめます。ゲーテは他の本で「希望名人」とされていたので、個人的に残念。リンカーンの名言には申し訳ないけれど笑ってしまいました。2019/09/07
おせきはん
21
偉業を成し遂げた人々が悩んだときに発した言葉が集められています。それらの言葉の後の姿を思い起こして感動するというよりは、悩み苦しみながらも生き抜いた彼らに共感しました。2021/07/18
かおりん
21
国内外、古今東西の有名な偉人たちが残した言葉。聖人君子なんていない、人間くささが親しみやすい。徳川慶喜「天下をとって仕損じるよりは天下をとらないほうがいい」手塚治虫「30分も眠ると、つらくなるから、10分で起こしてください」ノーベル「今までの僕は君にとって単に金を貢ぐだけの男」リンカーン「地獄だよ、たぶん」←妻がすごい人だった。イラストや人物像紹介もあり雑学も学べる。ナイチンゲールが貴族の令嬢だったのは初耳。一休宗純「死にとうない」←破天荒な僧侶、狂人じみた面も。参考文献の多さに驚く。2019/05/30
書の旅人
19
コンビニに寄った時に見つけ、購入しました。沢山の名言集がありますが、偉人たちのネガティブな言葉も、また引かれるものがあります。新たな道をと移転して3年目。何かが揺れている今、この本との出会いは支えとなりました。あとがきにある最後の名言「本物のプラス思考は、究極のマイナス思考から」にガツンときました。2018/08/27
-
- 電子書籍
- 男運がEランクなので異世界の闇落ち神様…
-
- 電子書籍
- 敵性最強種が俺にイチャラブしたがるお義…
-
- 電子書籍
- くまちゅう日記 7 ペット宣言
-
- 電子書籍
- ななこまっしぐら! (12) バンブー…
-
- 電子書籍
- 麺屋武蔵 ビジネス五輪書




