内容説明
人智を超えた究極のAIシリーズ電脳神姫――驚異的なゲームセンスを持つ少年・夕凪は、世界的ゲーム企業スフィアの開催する裏ゲームをクリアし、そのうちの二人・春風と鈴夏を救出することに成功。美少女たちに囲まれ、彼の学園生活は騒がしいものになっていた。そんな彼を学校全体で集団ログインさせて無理やり裏ゲーム『EUC』に招き入れたスフィアの最高幹部・星乃宮織姫。突如幕を開けた「究極の鬼ごっ
こ」で彼を待っていたのは、織姫に忠誠を誓う一見ドジっ娘の電脳神姫・秋桜と、緻密に計算され尽くした天才技術者による策略だった。自らが救い出した者たちを守るため、少年の絶体絶命のゲーム攻略が始まる――!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
むっきゅー
20
スフィア最高幹部・星乃宮が登場。それぞれが持つ電脳神姫の所有権を賭けて挑むゲームは、ルールを毎日一つ追加していく限定鬼ごっこ。お互いに追加するルール内容が、勝敗に直結する頭脳戦がこのゲームの面白さ。だから注意深く読んでいたら、1日目のルール設定で気付いてしまった...。これはヤバイ。ただ、そこからの逆転劇は痛快。これは気が付かなかった。そして、次巻に続くっ!2018/08/18
真白優樹
11
鈴夏も加わり更に騒がしくなる中、スフィア最高幹部に学校ごとゲームに誘い込まれる今巻。―――絶体絶命から見つけ出せ、全てを覆す最強の一撃。舞台が一気に広がると共に、これまでで一番とも言える強敵の出現。全てが敵の掌の上とも言える舞台の中で、勝利の一手を探す今巻。全ては敵の計算の内、どう足掻いても八方塞がりな状況を覆すのは、ルールの穴をついた計算外の一手。だが、その先に蠢くのは謎の2人分の思惑。一筋縄ではいかない、止まらないゲームは何処へ向かうのか。次なるゲームの幕はいつ上がるのか。 次巻も須らく期待である。2018/07/25
HANA
9
今回のゲームは鬼ごっこ。にしては結構凝った内容で面白かった。ルール設定が上手い。今までで一番面白かったかも。行き当たりばったり系かと思いきや積み上げられている内容で良い感じ。次も楽しみ。2018/10/02
かわゆきか
8
完敗と思わせての大逆転で面白かった。あれ?見開きの挿絵が二ヶ所に増えてない?(前巻まで文句言いながら、結構挿絵を楽しみにしてたりする)お気に入りの三辻ちゃんも前半登場してくれて嬉しい。今回の敵は悪人を演じてただけなのか?気になる次巻。2018/11/11
リク@ぼっち党員
8
電脳神姫・一番機の秋桜の登場。電脳神姫をつくりだした敵方?のトップも現れて新たな『ゲーム』の幕が上がる。春風、鈴夏の二人も参戦。自然に自分に有利な条件をつくり出す相手に前半追い詰められていって、後半大逆転の流れはいつも通りうまかった。これまではあんまりゲームに関われなかった雪菜がキーになったりと、今までの積み重ねを開放しているのが好印象。夕凪の本心も温かいものだった。逆転勝利からの不穏な流れ。残る電脳神姫二人の影も見えて、続きが楽しみ。2018/07/26
-
- 電子書籍
- 伯爵令嬢ですが結婚直前に生贄に選ばれて…
-
- 電子書籍
- ルアーマガジン2023年8月号
-
- 電子書籍
- 魔王学院の不適合者【ノベル分冊版】 1…
-
- 洋書電子書籍
- アマゾンのキンドル・プラットフォーム<…
-
- 電子書籍
- 街角の小さな吟遊詩人 シートン動物記【…