サイエンス・アイ新書<br> 武術の科学 ルールに縛られない戦闘術の秘密

個数:1
紙書籍版価格
¥1,210
  • 電子書籍
  • Reader

サイエンス・アイ新書
武術の科学 ルールに縛られない戦闘術の秘密

  • 著者名:吉福康郎【著】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • SBクリエイティブ(2018/07発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784797369021

ファイル: /

内容説明

※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

「二刀流」は力学的にどれくらい有効なのか?

【おかげさまで4刷!】
【スポーツ・バイオメカニクスの第一人者、吉福康郎氏が、さまざまな「武術の技」を科学的に分析して、1冊の本にまとめました!】

武術は戦場で自分の身を守り、敵を倒すための戦闘術として発展してきました。

そのため、競技者の安全を確保するためにルールが整備されている格闘技とは異なり、きわめて実戦的な技をもっています。

武術の技は合理的でムダがありませんが、命のやり取りをする戦場では、いかに速く、いかに確実に敵を無力化できるかが重要だからです。

本書では、さまざまな武術の技を力学、解剖学、認知心理学の観点から解説していきます。

【この本の内容(一部)】
●スポーツ的な格闘技と実戦武術はどう違う?
●スポーツ的格闘技よりも武術は強い?
●ジークンドーは貫手を多用するようだけどなぜ?
●打たれ強い体になる武術独特の方法は?
●実際の真剣勝負ってどんなものなの?
●時代劇の峰打ちのシーンは本当にやることなの?
●刀で相手の刀を打ち払うときのコツは?
●斬り込んできた刀を柔らかく受け流す方法は?
●二刀流はどれくらい力学的に有効なの?
●薩摩に伝わる「薬丸自顕流」の威力の謎を教えて
●日本刀の反りと刃筋との関係は?
●日本刀で物体を斬ったときの手応えと斬れ味は?
●棒、刀、槍の威力はなにがどう違う?
●実際の矢の威力はどれくらいだった?
●武術でいう「最速最短の動き」とは?
●「影抜き」という不思議な剣の技はなに?
●武術の「崩し」とはどのようなものか?
●手首をつかまれたとき崩すことは可能?
●武術の「崩し」ができる体はどうつくる?
●座禅による集中とは科学的にどんなもの?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Homo Rudolfensis

19
☆3.8 ジークンドー少々、空手微量、ほぼほぼ剣術で、つまりお侍様の凄さがわかる本です。凄い、というか、恐ろしい、です。こんな人たちが群れて斬り合う幕末や、殺し合いに全てを注ぎ込んだ戦国に生まれなくて良かったです…。今まで、百姓の武装集団と武士の軍隊の質の差なんてほとんど考えたことがありませんでしたが、この本を読んだ後なら天と地ほどの差があるとわかります。武道経験のない人ももちろんですが、経験のある人にこそおすすめしたいです。2022/01/27

魚京童!

14
誰か教えてくれないかなー。2015/05/20

ノイス

10
著者は東大教授らしいが、それにしては、あるいは東大だからこそなのか、あまり理系的な形式的な文体では無いように感じた。端的に言えば、Q&Aという体裁が意味をほぼなしておらず、内容に簡潔さを欠いていたり文を読まずとも図解を見れば分かったりしたのが少し残念だった。そういう読みづらさを除けば、体幹の筋肉を生かした相手の打ち破り方や抜重によるバランスの操り方など、武術の超常的な可能性を科学的に分析されており、面白く読めた。2016/05/10

K

8
内容をイメージすれば無敵2016/08/30

成瀬雯悟

5
やっぱりわかりやすくておもしろい。空手編・柔道編・合気編……みたいな感じでシリーズ化してほしい。2020/04/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6758591
  • ご注意事項