- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
稼げるフリーランスはここが違う!
総勢60人にインタビュー! 活躍する人の仕事術を大公開
1つの会社に縛られずに自律的に働く、フリーランス&“複”業。
稼げるスキル・キャリア、仕事を獲得する方法、時間管理術、働く場所の確保、病気・ケガへの備え、トラブルを防ぐ法律知識、確定申告など、成功するためのノウハウを1冊で丸ごと解説します!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ちぇしゃ
7
今の仕事は、わたくしのように専任として在籍するよりも、非常勤であちこちをかけもちしている人のほうが多く、自分も一時期少しだけ非常勤(フリーランス)だったこともあり、今後のことをパートナーと相談する上でも知っておきたいなと思い買ってみた。のだけど、お金のことなどは、うん、知ってた、ということが多かったのと、民間企業や一般企業との業務提携でのフリーランスとしての働き方であったり、開業だったりで、パラレルキャリアや学校法人などの特殊な法人対象のフリーランスには一切触れておらず、立ち読みでよかったかもなあと。2019/02/22
たか
5
人生100年時代を生き抜くには、自分の市場価値を十分に理解した上で、強みと弱みを理解することが大切。それと将来的に市場の中で有望かつ需要が見込める分野を見極めることが重要だな~✨2018/07/24
makoto
3
多様な働き方やこれからの企業の在り方などについて考えたいと思って読みました。 多くの方々の複業やフリーランスとしての活躍に触れることができて、正月からポジティブな気持ちになりました。地方の先進的な取り組み、企業との協業の事例、フリーランスになるときのリスク、税制・法律・保険など、しっかり読むと盛りだくさんの内容でした。 フリーランスやパラレルワークが存在感を増すに合わせて、企業も変わっていかないと生き残っていけないかもしれないと感じました。時代の変化を感じるのによい特集だと思います。2019/01/03
yuka
3
◆◆◆フリーランスについて体系的まとめられている。基本的な事、知っておくと良いことが網羅されている。2018/12/09
suoyimi
2
副業ではなく複業という漢字を見ることが多くなってきました。本書は複業についてのムックです。 多くの企業が副業を解禁するようになってきました。コニカミノルタのような大企業もフリーランスに協力してもらうケースが実際にあるようです。 フリーランスはクリエイティブ、職人、ビジネスの3分野に整理できます。仕事の受け方は、ミッション型、プロジェクト型、タスク型に分類されます。パラレルワーカーとしては、水平型パラレルキャリアと垂直型パラレルキャリアがあります。自分に合った関わり方をするのが良さそうですね。2018/12/19
-
- 電子書籍
- 働く女のオキテ。給湯室はOLの戦場(分…
-
- 電子書籍
- 異世界でも風俗嬢やってみた【単話版】 …
-
- 電子書籍
- 須崎さんは不器用過ぎる。~この恋、ナイ…
-
- 電子書籍
- 源氏物語 2巻 まんがフリーク
-
- 電子書籍
- ビジネスエリートの新論語 文春新書