そのままの自分が好きになる 魔法のわたし発見術

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

そのままの自分が好きになる 魔法のわたし発見術

  • ISBN:9784799323137

ファイル: /

内容説明

自分の中にいつもあるようでいて、それでもよく分かっていない「心」。

自分のいいところ、弱いところ、まだわかっていない自分を知ることができたら……。
それによって、家庭や社会においていい人間関係が築けたら……。

私と心理学との出会いは、「交流分析」のエゴグラムでした。
私はエゴグラムを知り、なんて面白いものが世の中にはあるんだろう!!と、大興奮したのです。
これはみんなに教えなくっちゃ!と、友人と会うたびに、「ねえ知ってる? 性格ってね、5つに分かれるんだって~」と得意げに5本の指を出して、サザエさん一家に見立てて説明したものです。

それが、あいのひろ学園で現在心理学体験講座として開催している「サザエさん講座~知って得する簡単心理学」の始まりです。
そして本書は、その講座内容を「いつでもどこでも読める」形にしたものです。

「すぐにプンプンしちゃうのは何で?」
「我が子の心が分からない」
「人の世話を焼いて疲れてしまうのはなぜ?」
「思春期の子どもってどうして反抗するの?」

そんな疑問もサザエさん一家のキャラクターたちが一気に解決してくれます!!

「なるほど!!」と首を縦にぶんぶん振ってしまう交流分析。
でも、「心理学って難しそう」ですよね?

だけど、心の仕組みをほんのちょっと知るだけで、びっくりするほどストレスがなくなるのです。
自分を知り、相手を知ると、ありのままの自分もドンドン出せてしまうし、相手の気持ちや考えも理解しやすくなるのです。

そして何よりも!!!!

いまよりもっともっと、人が、自分が、大好きになります!

自分を少しだけ好きになる。
それが本書とサザエさん講座の目的なのです。

かくいう私も心理学を学ぶまでは、心の仕組みをまったく知らずにいました。

行き当たりばったりで、なんとなくやってみた。
そんな経験だけが頼りでした。

そうした目に見えない「心」が「こうなっていたのか!」と一旦分かってしまうと、いままでの自分の癖や、あの人の行動の理由が、手に取るように分かるようになりました。

心理学は、そうした丁寧な説明書のような存在なのです。

知っていたほうがずっと楽で、心地よい。
そんな心理学の知識を本書では簡単に、誰にでも分かりやすく伝えていきたいと思います。

第一章では「自分の性格は?」
第二章では「人間関係に悩まない方法」
第三章では「I m OK, Youre OKの関係性」
第四章では「空っぽな心の満たすストローク」
第五章では「心のブレーキとアクセル」
第六章では「無意識になぞっている人生のシナリオ」

について知っていただけたらと思います。

本書は心のコロコロ変化をおかしく楽しく学べるように1冊にまとめたものです。

読み進めていくうちに、一つ一つのピースがはまりますように。
そして、読み終えた頃には、自分を知り、相手を知るヒントがあなたの中に宿ってくれたら嬉しいです。

さあ、始まります。サザエさん一家が教えてくれる「知って得する簡単心理学!」

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

リケジョママ

6
★★★☆☆冒頭ではエゴグラムを使った自分の性格解析。後半は、それを活用して、人間関係を良くするためのHow toが書かれている。エゴグラムの5つの性格をサザエさんのキャラクターに例えてくれるので、それぞれの性格が具体化でき、わかりやすい。エゴグラムという言葉は知っているけど、「あれ、なんだっけ?」って方にオススメ。また、子育て時期と性格の成り立ちについても解説があるので、絶賛子育て中の方にもオススメです!にしても、最高の環境は与えるけど、コミュニケーションは一切とらないという、孤児への実験怖すぎです。。。2019/01/10

** みく **

5
対したことないかなと思って購入したが、逆で盛りだくさんのとてもためになる本でした。 ワタシ的には2018年最高かもしれません。2018/10/28

みーこ

1
★★☆☆☆ んーーなんか難しくて途中で断念。2018/12/23

dekokuma

0
エゴグラム、人生脚本、をどのように使っていくかわかった!2020/06/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13033018
  • ご注意事項

最近チェックした商品