内容説明
手に取れる数学、それが折り紙! 「折り紙」を数学的に解き明かそうという、全く新しい分野の入門書である。予備知識は高校数学までで十分である。 1次元―ロボットアーム―から始め、2次元―折り紙―、3次元―多面体―まで進む。 想定読者を数学初学者としているため、数学用語の丁寧な説明や演習問題が随所にある。著者の、折り紙の楽しさや数学の楽しさを読者に味わってもらおうという気持ちが、大変分かりやすい邦訳で理解でき、スラスラ読み進めることができる。まさに、実体のある数学―折り紙―をフルカラーで楽しく学ぶことのできる良書である。
目次
第I部 リンケージ
1 ロボット・アーム
2 直線リンケージとパントグラフ
3 たんぱく質の折りたたみとポップアップカード
第II部 折り紙
4 頂点での平坦折り
5 一刀切り
6 紙袋定理
第III部 多面体
7 デューラーの問題:辺展開
8 直角多面体の展開
9 多角形から折る凸多面体
10 先をめざす人のための読書案内
付録:用語解説/演習問題の解答/英和、和英索引
-
- 電子書籍
- PokerMillions【分冊版】8話