抹茶BOOK

個数:1
紙書籍版価格
¥1,518
  • 電子書籍
  • Reader

抹茶BOOK

  • 著者名:主婦の友社
  • 価格 ¥1,518(本体¥1,380)
  • 主婦の友社(書籍)(2018/07発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784074319060

ファイル: /

内容説明

【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





抹茶ブームな昨今。本書では抹茶の魅力と楽しみ方を紹介。辻利に教わる抹茶の点て方、抹茶の菓子&料理、抹茶カフェ情報も!

抹茶ブームな昨今。
本書では抹茶の魅力と楽しみ方を紹介。
辻利に教わる抹茶の点て方、抹茶の菓子&料理、抹茶カフェ情報も!

4~5年前から盛り上がりを見せる世界的なMATCHAブーム。
大本の日本でも、都心部を中心に抹茶ドリンクが売りのスタンドカフェが増えていたりと、
2020年の東京オリンピックに向けて、ますます人気が高まっていきそうです。

本書は、日本の伝統文化である抹茶を、堅苦しいルールにとらわれずに、気軽に楽しもう!というのがコンセプト。

宇治の老舗ブランド「辻利」に教わった家庭で抹茶を気軽に楽しむための方法から、
抹茶を使ったお菓子&料理のレシピ、抹茶カフェや庭園内の茶店など抹茶が味わえるスポットまで、
抹茶にまつわる”知りたい&体験したい”を網羅しています。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

藤月はな(灯れ松明の火)

60
抹茶好きには堪らない抹茶を使ったレシピ集。巻頭・巻末に初心者でも点てやすいお茶の作り方やお茶の味わい方、お薄と濃茶の違い、抹茶が堪能できるお店の紹介(東京と京都のみですが・・・)も記述されています。甘いものだけでなく、料理も紹介されています。抹茶のロールケーキはスポンジケーキの表面が見た目が苔みたいになっているのが何とも粋。抹茶と桃のゼリーの組み合わせは斬新で一度は作ってみたいな。2018/10/29

よこたん

43
“ハッとさせられるきれいな緑色、フレッシュな香り、うまみと上品な苦みのほどよいバランス…。” 近頃は抹茶を使ったスイーツも多彩だ。あれだけ鮮やか色を出すにはどれほどの量の抹茶が使われているのか、はたまた、の、ようなもので抹茶っぽくしているのか。ほうじ茶がほっとする味ならば、抹茶は背筋が伸びる味。自然が生み出す美しく色も味のうち。抹茶色じゃない抹茶なんてきっと味気ない。抹茶と桃のくずゼリーがとても美味しそうだった。料理よりやっぱりお菓子に使う方が相性はよさそうかな。2018/10/17

明るい表通りで🎶

41
鮮やかなグリーンと芳醇な香りで、口に含む前から私たちを魅了する抹茶。その昔中国から伝わった抹茶葉、今では薄茶や濃茶として飲まれるほかに、お菓子に料理にとさまざまに使われる。栄養たっぷりでヘルシー(^^) ボトルシェイク抹茶、やってみようっと!(^^)! 抹茶が、ますます好きになった(≧∇≦)b2025/05/01

リコリス

36
お抹茶をいただく時は凛とした気持ちになるけれど抹茶のお菓子をいただく時はただただ顔も心もほころぶ。清々しいまでのグリーンと真っ白いマスカルポーネと絹ごし豆腐のティラミス、宇治ミルク氷、抹茶アイスにグリーンティにチェーも美味しそう。遊びに行ったらいつもたっぷりのお抹茶を入れてくれた友達を思い出した。2019/01/17

せ〜ちゃん

21
★★★★ 密林さんからきた「あなたにおすすめの商品」を開いてみたら読み放題だったので見てみた♡ うん、綺麗で美味しそう♪ 抹茶についての蘊蓄もあり。2021/03/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12876244
  • ご注意事項

最近チェックした商品