総合診療医・山中先生がつくった家庭でできる診断マニュアル その症状、すぐ病院に行くべき? 行く必要なし?

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

総合診療医・山中先生がつくった家庭でできる診断マニュアル その症状、すぐ病院に行くべき? 行く必要なし?

  • ISBN:9784484182247

ファイル: /

内容説明

あなたのその症状、ほうっておいては危険ではありませんか?
「寝たきり」や「がん」「認知症」になるかもしれない怖い病気を見逃さないために。

症状が出たら、まずすべきことは、自分で対処できることとできないことを、しっかり見分けること。つまり、病院に行く必要のない状態と、早急に病院に行くべき状態をきちんと見分けることです。
その見分けが自宅にいながらにして簡単にでき、その後の対処法もわかるようにしたのが本書です。いろんな症状について、チェックリスト方式で原因を突き止められるようにし、緊急性がない場合は自分でできる対処法を、緊急性がある場合は医療者に何を伝えればいいかも示しました。
いざというときだけでなく、日頃から本書をパラパラと見ておいていただければ、病気への備えができます。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

モトラッド@積読本消化中

31
★★★サブタイトルに「家庭でできる診断マニュアル」とあるように、自身で大分類から各症状を辿る事で、医師に診て貰うべきか、その必要はないか、判断する構成。医学知識を深める意義はあると感じた。しかし、住む土地の特性で、医師に掛かれない場合を除き、急にひどく具合が悪くなったら、躊躇わずに救急車を呼ぶべきだろう。緊急性が高くないと判断したら、内科なり整形外科なり、まずは医師の診察を受けるのが、優先順位。語弊のある言い方だが、素人が理屈をこねる前にまず医師受診。疑問あらば、別の医師のセカンドオピニオンを仰ぐべき。2022/01/13

yu yu

8
ドクターGによる病への備え。チェックリストを追っていくのでわかりやすいです。実家にあげたい。2018/07/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12859319
  • ご注意事項

最近チェックした商品