内容説明
人材派遣会社「NAS」。社員は、元自衛官や元警官の強面たち。金さえ積まれれば、どんな汚れ仕事も引き受ける。クスリ漬けの元プロ野球選手の救済、ヤクザ襲撃、悪徳サークル潜入……社員の安全よりも利益優先。脅し、すかしはお手の物。そんな極悪非道な命令を出し続ける経歴不詳の美人社長・野宮の“過去”がついに明らかに。息もつかせぬ、スリリングな展開の連続。絶好調シリーズ第2弾!
目次
I ホワイトラビット
II アズ・タイム・ゴーズ・バイ
III クロスロード・ブルース
IV ノーシェルター
V ブラック・マジック・ウーマン
VI バーサス
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
absinthe
234
社長のキャラはまるでミネフジコ。absintheはこういうの大好きだ。美人で賢く屈強の男たちを平気で顎で使う。前作同様に短編集だがどの話も面白かった。今回はそれぞれキャラクタの見えなかった側面に光が当たる。とくに社長の生い立ちが垣間見えたのが興味深い。前作で宙ぶらりんだった美桜もメンバーに昇格。チームはより逞しくなった気がするが。この平気で人を騙す女狐社長だが、読めば読むほど魅力が増すのは何故だろう。目が離せない。2019/08/23
しんたろー
206
シリーズ2作目。6つの短編がテンポ好く進むので、あっと言う間に読める楽しさだったが、正直言って若干のパワーダウン感も否めない。有道、柴、綾子の三人は健在で、前作の感想で書いた「美桜が仲間になって」も叶えられ、不満ないはずだが...小気味良いアクションやチョッとしたサプライズな結末でサービス精神旺盛だが、もう一歩の深みを求めてしまうのは欲張りすぎ?それでも、続きが読みたくなるのは、深町さんの術中にハマっているのかも知れない。次作では、出自が判った綾子をド真ん中に置いた中編や、美桜が窮地に陥るものを読みたい♪2018/08/16
海猫
176
前作の感想で、続編希望と書いたら本当に出た。今回もキビキビサクサク読めて面白い。連作短編集とはいえ、より大きなストーリー性が出てきたように思う。有道以外が主人公になる話が増えてきてチーム感が強くなった。ここから先にも期待できそう。第3弾もおそらく出るだろうから、しばしの待機。2018/05/30
Yunemo
128
愉しめたと言えば愉しめたかな。やっぱり非現実感のなせる業、エンタメ感満載。それにしても前作もそうだけど、6編の表題、読後にああそうかと何となく理解するも、いまいち納得感が薄いままに。野宮綾子社長のもと有道氏、柴氏と新社員美桜の活躍というか突拍子もない解決策に一喜一憂。でもね、設定に無理があり過ぎる感もしてちょっと引きながらなのも事実。綾子社長、てっぺん狙うなんてこと、ホントに想っていますかね。このままじゃ単なるヤクザの世界そのままになってしまうじゃないですか。当方が望むのはスッキリ、スカッと感なのですが。2018/08/14
JKD
114
1作目バッドカンパニーのインパクトを思い出して即買い。 「上等な香水と硝煙が混じった危うい香り」がカッコいい!序盤はノリのいいテンポで有道のキャラが炸裂!朝比奈美桜の活躍も印象的。そしてついに野宮の正体が・・ いや~このシリーズ最高に面白い。2018/05/26
-
- 電子書籍
- 沈黙のWebマーケティング ─Webマ…
-
- 電子書籍
- ロケットマン(4)