講談社の創作絵本<br> どすこい すしずもう

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

講談社の創作絵本
どすこい すしずもう

  • 著者名:アンマサコ【作】
  • 価格 ¥1,265(本体¥1,150)
  • 講談社(2018/06発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784061333512

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

イカ、タコ、サーモン、イクラ、うなぎ、たまご……、すし力士たちの土俵入り。ネタとネタの真剣勝負。はっけよーい、のこった!リアリティあふれる卓越した画力で、すし力士たちの熱きたたかいが描かれます。最後にはいよいよ横綱・大トロが登場。結びの一番、勝負はいかに?※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

30
娘さんに大うけでした。イクラはちょっとずるいと思う、という彼女にニヤリ。相撲というよりはプロレスだよね、これ。オタマさんたいそう気に入って何度も読み返し、裏表紙のおすしたちに大笑いしてました。2019/02/23

長くつしたのピッピ

23
児童クラブにて子どもからのリクエストで読み聞かせ。昔わが子とNHKのお相撲中継を見た後に、一緒にお相撲をしたことを思い出し懐かしい。呼び出しから始まり、「はっけよい、のこった」の言葉も今の子どもは知らない子が多いかもしれない。日本の国技であるお相撲を知るうえでとても良い。2021/10/12

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

22
お相撲もお寿司も好きな高齢者のおはなし会にピッタリ!読み方もそれらしくしたら楽しいです。2019/06/06

はるごん

20
2歳。相撲が大好きな息子にぴったり。でも内容は大きい子や大人向け。私は お寿司が食べたくなってサーモンもいくらも美味しそう(笑)絵本を閉じた時の裏表紙のお寿司もリアルで食べたい(笑)2019/05/01

Cinejazz

17
〝さあ、全国から集まりました<寿司力士>たちの土俵入り」です。どんな相撲を見せてくれるのでしょうか? ネタとネタの真剣勝負。はっけよ―い、残った、残った・・・。イカのしんVS.タコのつぼ、サーモンざくらVS.イクラまる、ウナギのまきVS.タマゴのさと・・・。本日、結びの一番は横綱・大トロVS.海鮮ちらしが登場❢・・・勝敗はいかなることに?・・・〟<アン マサコ>さんのリアリティあふれる画筆で、寿司力士たちの熱き闘いが描かれたユーモア絵本。2025/04/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12755827
  • ご注意事項

最近チェックした商品