- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
1200社以上の人事評価制度の構築に携わり、3年間で売り上げ12倍を実現した、
急成長企業を率いる起業家の赤裸々な告白!
<本文より一部抜粋>
私は、物心がついたときから覚悟を持って生きてきました。
学生時代も、覚悟を持ってドロップアウトしていたのです。
社会人になってからもずっと強い覚悟を持って仕事をしてきました。
そしてそれは今も何ら変わりません。
私は、誰に流されることなく、これからも覚悟を持って生きていきます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
かきし
4
幻冬舎、新起業家シリーズ やはり起業家の方たちは並の人生を歩んでおらず読んでいて面白い。ほかの起業家シリーズも読んでみたいと思った。このまま一生サラリーマンしてて良いの?という気持ちになる。 あしたのチーム代表取締役 高橋恭介さん まず大学生時代の家庭教師の話にびっくり、既にマネジメントしていた。 リース会社、ベンチャー企業を経て独立、人事評価制度の構築、クラウド支援サービスの提供を事業としている。 うちの会社にもあるある、人事評価制度。2024/03/08
wakazukuri
1
勉強が好きで成績優秀。しかし、家庭の事情で有名私立高校へ行けないし、東大への受験も無理で、自堕落な生活へ。しかし、小さい頃から社長になるという夢を叶えるため、一見順調に見えるかもしれないその過程。実際起業してみるとそうは甘くなかった。それでも、つぶさずに存続、大きく成長させてきたのは、やっぱりその才覚であろう。波瀾万丈な生き様は、結局成功の礎なのかも。2018/09/23
yukiyuki
1
あしたのチームの人事評価制度を導入し、社長の高橋さんの本を読んだ。波乱万丈な人生でよくここまで会社を成長させてきたなと感じた。 先日M&Aも行ってますます成長していくのだろうか。2018/07/21
ゆうじくん
0
人生色々。。。2018/11/21
aoiro
0
☆42018/09/04
-
- 電子書籍
- 男子、飼います!!【マイクロ】(1) …
-
- 電子書籍
- 孔雀屋敷 フィルポッツ傑作短編集 創元…
-
- 電子書籍
- 銀色の湖【分冊】 11巻 ハーレクイン…
-
- 電子書籍
- 女のカラダは嘘をつく7 Rush! Z
-
- 電子書籍
- 頭がいい人の1日10分文章術 - 20…