これ喰ってシメ! 1

個数:1
紙書籍版価格
¥660
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

これ喰ってシメ! 1

  • 著者名:久住昌之【作】/武田すん【画】
  • 価格 ¥660(本体¥600)
  • 日本文芸社(2018/06発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 180pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784537137637

ファイル: /

内容説明

「孤独のグルメ」の原作者・久住昌之と「グレイプニル」の武田すんのコンビによる新たな化学反応を生んだ食漫画!
飲み食いしてのシメの一品のみならず、仕事終わりやダイエット前など様々な状況のシメをテーマに、二人の女性漫画編集者・神保マチ子と岡野ひじきが食らいつくす!!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

緋莢

18
週刊漫画雑誌編集デスクの神保マチ子と入社2年目の岡野ひじきが様々な「シメの一品」を楽しむマンガ。それは打ち合わせ後や校了明けダイエット前で、「シメの一品」も蕎麦(昼間の蕎麦屋でビール、日本酒で板わさ、焼き海苔、玉子焼きを楽しんだ後)、ステーキ、コーヒーなど実に様々。 仕事が上手くいった時も、ダメだった時も、その一品でさらに頑張れる&前向きになれる2人の姿が良いです(続く2018/08/05

しぇん

13
〆という魅惑の言葉。カロリー怖いけど何でしめるかを考えるのも楽しみですね。久積先生の作品も武田すん先生の絵で読むと印象変わりますね。お茶漬けは食べる機会本当に減ったなと2022/08/16

ジロリン

8
谷口ジロー氏、土山しげる氏なきあと、色々とベスト な<バディ>を探してるのかな。今度の作画者、女の子キャラがやたら手馴れた感じだなぁ…と思ったら、今までそのテのマンガをメインに描いてた人なのね。その辺り<久住昌之のメシマンガ>としては新鮮かも。あと<シメ>と言うからてっきり呑んだ後の締めのネタかと思ったら・・・という辺りも面白かった。正直久住センセの<めしバナ>には、個人的にちょっと飽きがきてたのだが、思ったより面白く楽しく読めた。2019/05/13

Ume

5
無難、無難なんだけど、新人の漫画家にグルメ漫画を描かせてみました、のようなとっつきやすく受けの浅いお話かなと感じました。多分に何かに執着するこだわり、狂気が見えないからなんだと思いました。作中でもあったけど、作品にはこだわりポイントが必要ですね。それとどうでもいいんだけど、電子書籍で購入したときR18作品になっていて、久住昌之がどんなエロを書くんだと楽しみにしてたのに、どこにもエロがないじゃないですか。すごく悔しかったです。2024/11/27

きのと

3
孤独のグルメの人だったのか。ニブチンだったのか。これ結構いいと思うんだけどな2020/05/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12864737
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数2件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす