内容説明
実習にのぞむ学生の手引き。「現場」の要請になんとか応えられるようにポイントを押さえていく。「なんとなく」教員免許を取得しようと考えたような学生でも,教育実習を切り抜けるために外せない知識を身につけられる,実践的なテキストになっている。
目次
第1部 教育実習に臨むための準備
第1章 教育実習の制度的側面──法律・大学・学校の論理
第2章 教師の資質とは何か──教育実習に行くまでのトレーニング
第3章 「教職専門性」の基礎を問われる実習生──プロは厳しく評価する
第2部 学習指導案の作成と授業展開の技術
第4章 学習指導案の基本──「ボタンの掛け違い」に気づく
第5章 学習指導案の3段階目標──自分の実力に合わせて
第6章 学習指導案のレベル・アップ──ちょっとしたコツを見逃さない
第3部 教職専門性の総合的なブラッシュアップ
第7章 学習指導案とリハーサル・模擬授業の往復──良い試行錯誤とは
第8章 アクティブ・ラーニングの基本と実践──生き生きした思考の活動に向けて
第9章 学校・生徒の実態と実習の課題──教師として成長するために
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 作って学べるExcel VBA+Cha…
-
- 電子書籍
- イントゥ・ザ・カルト ―宗教村潜入30…
-
- 電子書籍
- となりの魔王【分冊版】 18 Bs-L…
-
- 電子書籍
- 31番目のお妃様【分冊版】 11 Bs…
-
- 電子書籍
- この素晴らしい世界に祝福を!【分冊版】…