- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
人間には誰にでも「他人から能力を認めてもらいたい」「世の中から必要とされたい」という欲求があります。これを自己重要感といい、人はそれが満たされたとき、このうえない幸せを感じるようになります。自己重要感を高めてあげれば、相手に対して幸福感・満足感・歓びを与えることになります。そして、与えられた相手は、与えてくれた人に対して感謝・感激するようになります。好感を抱くようになります!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ノリスケ
3
相手よりも自分の方が優位に立ちたいという考えを無くすこと。そうすると人間関係が良くなる。2016/02/07
Caribbean
1
キャッチャーをやっていたから、すんなり入ってきたかも。相手はみんな先輩ピッチャーだと思ったらw いかによく投げてもらうかってこととか、この打者はどんな打者かとか、自分の事よりも相手のこと考えるのも悪いことじゃないはず。 仕事でも家庭でももう少しがんばろう。できることから。2021/05/27
ひ※ろ
1
★★★★☆2016/10/08
あみ
1
よりよい人間関係を築くためにものすごく役に立ちました。再読します。2016/05/24
熱く語る🔥
0
🔺2019/03/14
-
- 電子書籍
- 次はいいよね、先輩(9) フラワーコミ…
-
- 電子書籍
- 幼女戦記【ノベル分冊版】 160
-
- 電子書籍
- 幼女戦記【ノベル分冊版】 197
-
- 電子書籍
- RM MODELS 323号
-
- 電子書籍
- 雪降る町の恋 ハーレクイン・イマージュ