こどもプレス<br> りきしのほし

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

こどもプレス
りきしのほし

  • 著者名:加藤休ミ【著】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • イースト・プレス(2018/06発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784781610177

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

おいら りきしの かちかちやま。楽しみはちゃんこの時間と花を育てること。
毎日毎日きびしい稽古をしても全然つよくなれません。
やめたくなったりもしたけれど、心を入れ替えてもっと稽古に励んで、強い力士を目指します。
そしていざ本番!

『きょうのごはん』で大人気の加藤休ミが贈る、読むと元気になる相撲えほん。

※紙書籍版についている“切り抜いて遊べるトントンすもうキット”は付いていません。予めご了承くださいませ。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Hideto-S@仮想書店 月舟書房

105
若い力士の日常を描いた絵本。『日常』と言ってもほぼ稽古に明け暮れる毎日。それからちゃんこを食べて、つかの間の休憩には花を育てる優しい『かちかちやま』。どんな仕事もそうだけど、結果が出ないとへこたれそうになる。もうやめようか……弱気が頭をもたげてくる。頑張れるのはやっぱり自分が選んだ道だから。夕日は泣いているか? それとも? いま新入社員の指導をしているためか、いろいろ考えてしまった。「やらされてる」と思わせたらだめなんだね。力士は背中で語るけど、それだけでは難しい……感想ズレた(笑)。2013年7月初版。2016/04/13

nakanaka

78
なかなか結果の出ない幕下力士・かちかち山の奮闘を描いた絵本。力士たちの日常が結構詳しく描かれているので個人的に楽しめました。息子たちにとっても日々の練習や継続することの大切さを教えてくれる良い内容だと感じました。2019/11/05

たまきら

31
偶然またもや加藤さんの絵本。疲れきってあきらめかけるかちかちやまの崩れ顔が怖いような笑えるような。こういう暖かな不気味さがなんかこの人の画の魅力というか。がんばれ!かちかちやま!2019/02/01

ぱお

26
ふふふ(^^♪力士のしこ名が「かちかちやま」ぜったい勝ってほしいです♫2014/11/28

くぅ

25
休ミさんといえば食べ物の絵本っていうイメージだけど、お相撲さんも迫力があって素敵。でも、やっぱり食べ物!山盛りご飯にちゃんこかな。それになんといっても肉まん!美味しそうでした。(4歳3ヶ月)2021/08/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6875795
  • ご注意事項