- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
木枯ニコ、ついに初心者を卒業!?
サバゲーの経験をほどよく積んで、もう初心者とは言わせない主人公・木枯ニコ。
銃や装備にこだわり、うまく戦えるようにもなった(自称)ニコの次なる目標は、サバゲー未経験の友人たちをゲームに誘うこと。趣味の底なし沼の、その深みへとハマっていった元初心者が、ついに新たなる犠牲者(趣味仲間)を引きずり込むべく暗躍を始めるッ!?
初心者が最初に行くべきフィールドについて議論してみたり、メガネっ娘限定のマニアックな買い物をしてみたり、カッコイイ台詞回しで勝敗を競ったり!?ニコとサバゲー仲間は今日も、サバゲーにまつわるあれやこれやを全力で堪能中!!
本編6話を収録し、単行本描き下ろしのオマケページは、またも20ページ超えの大ボリュームでお届け!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
Mr.deep
3
一冊丸々使って新人さん勧誘のお話。「初心者たちの育て方で我ら趣味人村の行く末も決まる・・・下手を打つでないぞ」はマイナ―ジャンル界隈の人は心に刻むべき言葉だと思う2018/05/18
ものくろ
2
うぇぶり読み。2022/05/07
Hanna
1
主人公ニコの正体()判明ー。まあそれは置いといて、相変わらずサバゲーの描写が熱くてがっつり読めて幸せー。あ、カバー裏あるよ。2018/10/03
高城剣
1
カッコイイセリフ、イイ!2018/09/13
toriarii
1
うーん…。一話あたりの情報をもっと整理して欲しいなーと思います。自分も眼鏡なんですが、眼鏡の人は一万円握り締めてマルイのプロゴーグル買ったほうが無難です。(海外の格安コピーもあるけど、外れを掴みたくなければマルイが無難)予算が許せば話中にある特別加工のレンズもいいと思うけどね…。用途が限られるので費用対効果で二の足踏むなー。シュチュサバは興味ないなー。リエナクトは好きだけど予算とハードルが高いしなー。2018/06/05