増補新版 薬膳・漢方 食材&食べ合わせ手帖

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

増補新版 薬膳・漢方 食材&食べ合わせ手帖

  • 著者名:喩静【監修】/植木もも子【監修】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 西東社(2018/05発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 360pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784791626632

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

ロングセラー「薬膳・漢方食べ合わせ手帖」の増補版!ページ数、食材数を増やして内容充実!
●社刊『薬膳・漢方 食材&食べ合わせ手帖』に食材をプラスし、32ページ増。
●見やすさ、分かりやすさ、情報量は変えずに、使いやすさを重視。
●最新の食品成分表に対応。薬膳漢方の考え方、体質チェック、漢方、ハーブ、野菜、果物、肉、魚介、調味料などの食材解説と食べ合わせの紹介。

【目次】
◎漢方・薬膳の基本の考え方
★自分でできる 体質チェック
【第1章】漢方食材
【第2章】薬味&ハーブ・スパイス
【第3章】穀類&豆類
【第4章】野菜&きのこ
【第5章】果物&木の実
【第6章】魚介&海藻
【第7章】肉・卵&乳製品
【第8章】調味料
【第9章】飲み物
●おうちで薬膳Q&A
●「舌診」で日々の体調をチェック
●用語解説
●食材別索引
●効能別食べ合わせ索引

<電子書籍について>
※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。
※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。
※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。

株式会社西東社/seitosha

目次

【目次】
◎漢方・薬膳の基本の考え方
★自分でできる 体質チェック
【第1章】漢方食材
【第2章】薬味&ハーブ・スパイス
【第3章】穀類&豆類
【第4章】野菜&きのこ
【第5章】果物&木の実
【第6章】魚介&海藻
【第7章】肉・卵&乳製品
【第8章】調味料
【第9章】飲み物
●おうちで薬膳Q&A
●「舌診」で日々の体調をチェック
●用語解説
●食材別索引
●効能別食べ合わせ索引

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

24
母からの借り本。 あらゆる食材の効能や良い食べ合わせ、悪い食べ合わせなどか書いてある一冊。 残念ながら自分がどの体質なのかは分からないけれど、色んなことが参考になる。 ……舌だけ見たら血虚なんだけどなぁ。 これを機に、薬膳・漢方について勉強したくなった。2022/10/06

yuna☆

12
なんか昔からこういうあの食材やスパイスは、こういう症状に効きます的なものを読むのがすき。調薬っぽいというか、どこか魔女っぽい感じがするからかなー(ん?)。1ページ1食材みたいになっているので、何かその食材を買う時や調理する時にパラパラと捲って使おうと思う。2018/12/05

S 2

10
体にいい食材をまるっと紹介してくれる本。効能や旬の季節なんかはよくまとめられている。が、もう少しレシピのほうを強化してほしかった感は否めない。レシピがさらっと文字オンリーは中々きつい。2019/12/22

蘇芳

2
わかりやすい。 効用以外にも避けたほうが良いケースも載っているので助かる。2019/07/10

Mai@Taiwan

2
★★★★ わかりやすい。これからもパラパラと読み直して日々の実践に役立てていきたい。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12904770
  • ご注意事項