大人のためのコミック版世界文学傑作選 上

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

大人のためのコミック版世界文学傑作選 上

  • ISBN:9784900963719

ファイル: /

内容説明

※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

上記以外の主な作品は『イーリアス』『王女メディア』『女の平和』『老子』『論語』『アラビアンナイト』『カンタベリー物語』『高慢と偏見』『ジェーン・エア』『嵐が丘』『罪と罰』。
●聖書に収められた奇怪な書『ヨハネの黙示録』を独特の描線で。
●不気味なイメージに満ちたダンテの『神曲 地獄篇』をユーモラスに。
●グラフィック・ノベルの大家ウィル・アイズナーが描く『ドン・キホーテ』。
●『フランケンシュタイン』がもつ哲学的な部分をアメコミの画風で。
原作の暴力的なところや、きわどさはそのまま。ときにはそこがクローズアップされていたりする、かなり大人向けの刺激的な世界文学案内がここに誕生しました!!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

肉尊

59
『ギルガメッシュ叙事詩』『ヨハネの黙示録』『神曲』など、西洋を中心とした古典作品を漫画で紹介。作品ごとに作画が異なるので、最後まで飽きずに楽しむことができる。アラビアンナイトのランプの魔神などイメージが固定している作品も違った雰囲気で新鮮。『女の平和』では戦争をやめさせるために女たちが夜の営みをストライキ!モロだし注意(^o^;)個人的には、ソローの作品に惹かれたかな。外国のマンガ感丸出しだが、独創的なタッチの作品もあり、単なる古典案内の領域を超えた、非常に刺激的な作品に仕上がっていると思った。2022/12/27

♪みどりpiyopiyo♪

36
世界最古の文学『ギルガメシュ叙事詩』から『リア王』『ガリヴァー旅行記』『森の生活』、トルストイの傑作『アンナ・カレーニナ』まで。大胆不敵で、独創的。なんとも刺激的な世界文学案内 ■この本、読もうか迷ったけど読んで良かった。面白かったです♪ ■名作のあらましを知れるのは魅力だけど、これから読む可能性のある作品のネタバレは見たくないなぁ。…なんて思ったけど、作品全体の要約ではなく、一部を抜粋して その作品の雰囲気や魅力を教えてくれる編成だったので、問題なく楽しめました ( ' ᵕ ' ) (2012年)(→続2019/08/01

たまきら

26
日本でも「マンガで読む傑作」はあるし、日本の作品の方が完成度は全然高いと思う。だけど、表現や解釈、大胆な曲解などは海外の作品が面白い気がする。もはやパロディ。この中では非常に露悪的だがあっけらかんとしている「女の平和」、影絵のような不思議な世界観が妙に原作とマッチしているように思える「ジャバウォッキー」が面白かった。2018/09/29

りー

17
この本は世界文学への入門書ではない。すでに読んだことのある文学作品がコミック化されていれば楽しめるかもしれないが、あくまでその作品の中のほんの数ページぶんがコミカライズされているだけで、内容の理解は決してできない。各作品に割り当てられたページ数も少なく、一部のマニア向け商品だということを理解してから手にとってほしい。2017/07/01

コニコ@共楽

12
読メのお友だちから紹介してもらった本。前からグラフィック・ノベルものが好きなので違和感なく楽しめました。いままで読書会で取り上げた作品が5作もあって嬉しくなります。タイトルも聞いたことがなかったのは「ギルガメッシュ叙事詩」、「女の平和」でした。タイトルは知っていても読んでない作品の中で、「カンタベリー物語」、「ジャバウォッキー」は思っていたのとは違ったお話のようで読んでみたくなりました。作品の持つ力が絵にも伝播してどの絵も迫力満点。そしてそのスタイルがバラエティに富んでいるのが魅力です。ごちそう様でした。2019/11/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11200061
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数2件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす