- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(スポーツ/アウトドア)
内容説明
ベストセラー『野球部あるある』の著者(菊地選手)初の書き下ろし!
あんなに好きだったのに……。
かつての恋人(巨人)への愛憎入り交じる想い。
あなたの「巨人離れ」のきっかけは? 原の引退? 王ホークス監督就任? Jリーグ開幕? 松井メジャー移籍? FA制度導入? 民放中継減少? 野球賭博問題?
野球界の最大勢力「元・巨人ファン」を探れば、野球の未来が見えてくる。
「今日は国民的行事だ。
日本国民1億2000万人のうち、
8000万人が我々を応援している」
長嶋茂雄
(1994年「10・8決戦」の試合前ミーティングで)
目次
第1章 もう、あの頃には戻れない
ライトスタンドの片隅で「終焉」を悟る
「元・巨人ファン」は勇気を出して名乗り出てください!
第2章 1/12
大喜利の世界では「12球団のうちのひとつ」に過ぎない
「隠れキリシタン化」する現役巨人ファンたち
巨人の人気が本格化したのは「最下位イヤー」説
第3章 元・巨人ファンミーティング
ファン離れのキーワードは「江藤」?
元・巨人ファンは「元・自民党支持者」なのか?
第4章 スルースキル
サブカル化と国民的スターの不在
現役ファンに会うために宮崎キャンプへ
巨人とソフトバンクの数字以上の差
第5章 隣の芝生
あるヤクルトファンの屈辱
沈滞ムードを払拭する妙案「中畑ロンダリング」
第6章 熱狂の真ん中で
40年以上も巨人を見続けてきた生き字引に会う
巨人ファンの最盛期が「1994年」である理由
外野スタンドの応援は自己満足なのか?
第7章 人のふり見て
世界的サッカークラブから考える「巨人の世界進出」の道
日本スポーツ界が「黒船」に買われる日
プロレスに学ぶ「スーパースターのつくり方」
第8章 象徴と地方
[特別インタビュー]
駒田徳広(元・読売ジャイアンツほか)
第9章 春を待つ
2018年巨人「最悪のシナリオ」
「清武の乱」の後遺症に萎縮する球団周辺
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
岡本
たかやん
ようはん
TAKA
出世八五郎
-
- 電子書籍
- 階層ベイズモデルとその周辺 〈4〉 -…