超一流 できる人の質問力 人を動かす20の極秘テクニック

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

超一流 できる人の質問力 人を動かす20の極秘テクニック

  • 著者名:安田正【著】
  • 価格 ¥850(本体¥773)
  • マガジンハウス(2018/05発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 210pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784838729364

ファイル: /

内容説明

シリーズ累計64万部ベストセラー
『超一流の雑談力』著者が、
満を持して世に送り出す、「渾身の超大作」!

人生を制するための最重要なスキル、
それは「質問力」!!

みなさんは質問というと、
何かの答えを聞き出すだけのものだと思っていませんか。

実はそうではありません。

●ビジネスでの成功
●人脈の豊かさ
●家庭の円満さ
●人望の高さ
●会社での評価

すべてが、「質問の仕方」次第で決まるのです!

たとえば質問のひとつに、
「相手の同意をうかがう」というものがあります。

「来週、有休とっていいですか?」
「予算を少しオーバーしますが、いいですか?」
「この商品、買ってくれませんか?」 
「安くしてくれませんか?」
「(冷蔵庫から)ビール出してくれないか?」
「ぼくと結婚してくれませんか?」

これらすべて、質問ですが、
「聞き方」が悪ければ無下に引かれますし、
「聞き方」がよければ了解を得られます。

そう、「質問」には人生そのものを左右してしまうほどの、
計り知れない力があるのです。

それではなぜ、「質問」にはそれほどの
影響力があるのでしょうか。

理由のひとつは、「聞く側」こそが
会話のイニシアチブを取れるからです。

もうひとつの理由は、いい質問をいいタイミングで
投げかけることのできる人は、
相手から高い評価を受けることができるからです。

本書では、日頃ぶつかりがちな「質問に関するお悩み」を厳選し、
ケーススタディ方式で問題点を探って、解決策をズバリ提示。
今日からすぐに取り入れられる、
具体的な20のテクニックにまとめました。

質問を制する者は、人生を制す。
ぜひ本書を通して「質問力」をきわめ、すばらしい人生を手に入れてください。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yukiko-i

11
人とコミュニケーションをとるとき、上手に聞けるコツが書かれている。納得できるものと、そ~かな?と思うものとがあるものの、円滑に話せるヒントもアリ。質問の投げかけ方を意識してみようと思わせる1冊。2018/07/27

咲蘭

3
なぜこんな良い評価がついているのか分からない。随所に偏見に満ちた言葉が書かれてあり、読んでいて不快な気持ちになった。「マスコミ」を「マスゴミ」と言ったり、年の差恋愛に対して否定的なイメージを喚起するようなことを書いていたり…。挙句の果てに、奥さんへの食事の要求の良い例が書いてあったが、あんな言い方するぐらいなら、食事作りを手伝え!と言いたい。笑 「主観を押し付けないようにしよう」というアドバイスは分かるが、筆者自身がそれを実践できていないように感じた。『超一流の雑談力』がとても良かっただけに残念。2017/12/30

Tanaka

1
あんまり楽しくなかったかなぁ2022/05/21

ハハキギユズ

1
質問力を磨きたいのなら迷わずこの本をお勧めしたい。 20項目の質問テクニックが掲載してあり、自分のウィークポイントをこれらの内から見つけられるのではないかと思う。又一から質問力を学びたい人にも打って付けで一つ一つの項目を具体例と解説を交えて説明してるので非常に分かりやすい。個人的には2つ気づきがあり、1つは会話は内容よりも目線の方がコミュニケーションに置いて重要であること、2つ目は受け身の質問よりも確認する質問をする方が聞き手側に好感度を持たれる他頭がいい印象を植えつけられること、この2つが気づきでした。2019/01/01

トムソーヤ

0
すぐに実践できる内容です。勉強になりました。2021/01/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12364034
  • ご注意事項

最近チェックした商品