ホ・オポノポノ ライフ ほんとうの自分を取り戻し、豊かに生きる

個数:1
紙書籍版価格
¥1,676
  • 電子書籍
  • Reader

ホ・オポノポノ ライフ ほんとうの自分を取り戻し、豊かに生きる

  • ISBN:9784062168113

ファイル: /

内容説明

ハワイに伝わる問題解決法「セルフ・アイデンティティー・スルー・ホ・オポノポノ(SITHホ・オポノポノ)」。仕事、恋愛、結婚、人間関係、子育て、健康、お金など、多くの人が抱える悩みについて、40年以上ホ・オポノポノを続けているカマイリ・ラファエロヴィッチ(KR女史)が具体的にアドバイス。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

masa@レビューお休み中

120
古代ハワイから伝わるホ・オポノポノ。ありがとう、ごめんなさい、許してください、愛してますという4つの言葉を使う問題解決法です。このメソッドについて知ると、ハワイと日本というのは似ている部分が多いんだなと思ってしまいます。4つの言葉を使うというのが、言霊の力を使うということなのではないかと感じてしまうのです。仕事、恋愛、結婚、人間関係、子育て、健康、お金とカテゴリーごとに分けて説明がされていて、Q&A方式でお悩みに回答しているのも良いのかなと思います。よしもとばなな氏との特別対談も収録されています。2015/03/17

さと

71
引き寄せられるようにこの本と出合い、手に取り読む。読むというより 再認識 といった感覚。ほんとうの自分に出会うため というと何ともつかみどころのない世界だが、そもそもすべての人は宇宙とつながっていてそのパイプをクリーニングし続けることでもっと沢山のメッセージが届く。これは私も体験しているから本当!今の私が完璧であり最高、最善の存在だと思えるようになると求める生き方から委ねる生き方へ。何に身を委ねるか・・・それを教えてくれるのがメッセージ だからクリーニング 2016/05/02

かおりんご

37
うーん、何度読んでもホ・オポノポノはよくわかりません。クリーニングという概念がすとんと落ちてこなかったです。とりあえず、心に浮かぶことに対して常に「ごめんなさい、ありがとう、許してください、愛しています」と言えばいいの?2014/11/01

mizuki

35
数年前に読んだときは違和感を覚え、途中でやめてしまった本です。今回手に取り、このタイミングで出逢うべきであったことを強く感じました!子どもとの関係やママ友とのお付き合いにモヤモヤしている今、読んでみて心が浄化されるようで心地よかったです。価値観に良し悪しはないこと、自分を犠牲にしては何も産まれないこと、何よりも大切なことは本当の自分を取り戻すこと。「心にゆとりを取り戻すことで、誰にでも優しくなれる」ことを頭では理解していても、出来ていなかったなぁ。小さなことから始めて行こうと前向きになれました♡2017/11/09

黒頭巾ちゃん

20
苦しめているのは過去の記憶。記憶をクリーニングして、直感に従う。身を任せる。例えば、「うつ」は潜在意識に耳を傾けずに決断した結果苦しむのです。「うつを体験」している記憶です。自己啓発書などは、潜在意識を混乱、ないがしろにする産物です。「ありがとう」「ごめんなさい」「許してください」「愛してます」とクリーニングして、インスピレーションに繋がっていくことがよいとしています。2016/04/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2869967
  • ご注意事項

最近チェックした商品