SB新書<br> 驚くほど耳がよくなる!たった10秒の「耳トレ」

個数:1
紙書籍版価格
¥880
  • 電子書籍
  • Reader

SB新書
驚くほど耳がよくなる!たった10秒の「耳トレ」

  • 著者名:今野清志【著】
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • SBクリエイティブ(2018/05発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784797394528

ファイル: /

内容説明

◎耳のトラブルを根本から解消する!

耳が遠い、聞こえが悪い、耳鳴り、めまい……
年齢を重ねるにつれて増えると思っていた耳のトラブルは、
いまや小中学生から20代、30代の若者が患うケースも増えています。

電車やバスでの移動中、街なかを歩いているときなど、
イヤホンをして、スマホで音楽を聴くなど、
耳を酷使する“スマホ難聴”が増えているからです。

そんな耳の不調を訴える老若男女に、3万人を診てきた名医が、
耳だけでなく全身からアプローチする1回たった10秒の耳トレを教えます。

“腸力”を高めて「聴力」をアップするなど、中医学に基づく効果的なメソッドを伝授!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パフちゃん@かのん変更

30
簡単にできそうなトレーニングがたくさん紹介されていました。ペットボトル呼吸法やエアー縄跳びなど、効果ありそうです。その他にも首の骨を10秒左右にさする。とか、耳の頂点をつまんで10秒もむとか、チョキの指で耳の前後を上下にさするとか、毎日やってみたいことが紹介されていました。うん、続けられるかが課題ですね。2022/04/03

ふじ

19
第一印象は胡散臭いネーミング!だけど、内容は某ルポマンガや旦那の最後の主治医だった先生と同じ、薬や手術ではなく、最先端の見解だったので、信用に値する良本だと思います。何より、今まで死んだら蘇らない説が有力だった有毛細胞が、蘇る可能性に触れていた点に希望が持てた。兎にも角にも①酸素不足(血流悪化)②胃腸の衰え③自律神経の乱れを改善すること。そのための手軽な各種トレーニングの記載あり。2018/07/19

ホシ

14
今年の上半期、耳鳴りに悩まされ、ここ数日また本当に微かにですが、耳鳴りがするようになり読んでみました。読んでみて原因に心当たりが…。私の場合「内臓の機能低下による血流悪化」がそれ。運動不足と酒の飲み過ぎで内蔵に負荷がかかり血流低下を起こして、耳に悪影響が出たものと思われます。お盆休みで一時帰国して以来、酒に入り浸りで運動もしていないので、また耳鳴りがするんだと思う…。本書は聴覚機能を改善するための多くの「耳トレ」を示します。《副交感神経の働きを高める》をまず念頭において私も耳トレをしようと思います。2018/08/25

カナン

8
いろいろな10秒トレーニングがあったが、一番簡単な「耳をふさいで10秒休む」トレーニングなら、忘れずできそう。2018/06/28

みどりまま

2
耳に良いことは沢山かいてあるが 10秒の耳トレを、何個もやるというのはとても大変。 Vにした指で耳をはさみ上下にこする は、出来そうかな。 ペットボトル呼吸法は興味あるけどやるのは大変かな ペットボトルの底に穴を3つあける(直径1.5~2ミリ、それぞれの穴は離す) 飲み口をくわえて、両手をお腹に添える 腹式呼吸で鼻から息を吸い込み、腹筋を使い口から息を吐き出す(6秒以上かけてゆっくり) これを、何回か繰り返す 次は10~15秒かけて息を出す 1日合計30回出来るようになったら穴を減らす2024/02/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12744767
  • ご注意事項

最近チェックした商品