- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
探れば深い文房具の魅力が満載、メーカー公認“文房具”コメディ!! 第2巻には、世界一のえんぴつ、“サランラップに書けるペン”、はがせる修正液、真っ直ぐなテープカッター、採れたてボールペン、老舗のスケッチブック、ボツから生まれたノート、においつき消しゴム、思い出の学習帳、安全なでんぷんのり、濡れないおりがみ、文字なし「モノ消しゴム」が登場!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
わち ⊱^>ω<^⊰ฅ
5
う~わ~打ち切り…メーカーさんの許可が下りないってヒドイ! 便利で宣伝になる事しか描いてないのに! しかも前巻より面白さ増した気がしたのに! セロハンテープは何気に愛用品なのでカルカット使ってみたい。ネオクリッツみたいのは…今や沢山あるけど、自分が学生の時こんなの欲しいと思い描いてたペンケース。それと私は東の人間ながらフエキ糊派だよ。 ああ語りたい文房具。残念です。2018/06/01
KAZE@がんばれない
1
ぶんぐりころころ 第2巻、読了。完結巻。というか、打ち切りらしい。無念。色々と大変だ。政治的な、というか。三菱鉛筆のHi-uniを始め、数々の文具が登場。懐かしのものから定番のもの、更には知らないものも。先端さんが、マジいい男だったわ。感動してしまった。2019/01/02
morelemon
0
最終巻ということで打ち切りでございます。まあ、扱うテーマ上いろいろ難しいことはあるわけですし、メーカーにはメーカーごとの広報戦略があるわけで仕方ない面もあるわけですが、もう少し読みたかったというのが正直なところです。2018/07/19