グレイヘアという選択

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

グレイヘアという選択

  • 著者名:主婦の友社
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 主婦の友社(書籍)(2018/04発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784074278046

ファイル: /

内容説明

【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





白髪を染めたくないけど…、いつやめる?途中が見苦しくない?老けるのでは? グレイヘアの素敵な女性になる方法を徹底解説。

白髪を染めている人の80%は「いつか白髪染めをやめたい」
と思っているという調査結果がある(2016年主婦の友社アンケートより)。
問題は、いつやめるか? 途中の期間をどうやって見苦しくなく過ごすか? 
そして、グレイヘアになると老けて見えるのでは?という不安。
それらの問題に答を見出すべく、さまざまな方向から掘り下げた、グレイヘアの決定版。
素敵なグレイヘアインタビューは、結城アンナ、萩尾みどり等20名以上。
グレイヘアを選んだきっかけ、どのようにグレイヘアに移行したか、
グレイヘアになってみての感想、まわりの反応は?等、読み応えたっぷり。
さらに、グレイヘアだからこそ似合うファッションやメイクの提案、
40代ライターによる白髪育てドキュメント、
白髪染め卒業をサポートしてくれるヘアサロン紹介。
そして、ビューティージャーナリスト齋藤薫によるグレイヘアエッセイ。
誰でも、憧れのグレイヘアマダムになれる1冊。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

小梅

124
書店で立ち読み。私は美容師なので常日頃から、染めていてもトリートメントも何もせずバサバサにしていても平気な人を見ると、毛先まで白髪ならその方が綺麗だろうに…と思ってます。 ヘアカラーを一旦ヘアマニュキュアに変えて、少しずつ淡い染まりにしていき2年計画で提案したりしますね。 私自身も染めるの辞めたのですが、私は思い切って丸刈りにしちゃったので、帽子を被って仕事してます。秋ぐらいには帽子も卒業かな?2018/07/01

扉のこちら側

60
2018年314冊め。白髪が気になり始めた頃、染めないという選択肢はなかった。自分にも、世間の目の中にも。今もまだ染毛をやめてしまうとまだらになってしまうのでその時ではないのだと思う。白髪染めはめんどくさいけれど、染めるのをやめれば楽になりそうとも思えない。グレイヘアだからこそメイクやファッションを選び抜かなければいけないな。2018/07/13

Haru

44
おそらく半分くらいは白髪になっている状態なので、興味津々で読みました。中には私とほぼ同じ年齢の方もいらっしゃいましたが、正直とても老けている印象。カッコよく「グレイ」と言っても、外国人のような銀髪になれるわけでもなく、実態は「ごま塩」なので、そこをいかに美しくみせるか。黒髪がほとんどなく真っ白だと綺麗なんですけどね。そして美人はやはり素敵。(笑)なかでも宮原さんは、こんな風になるのならいいかもと思える。染めてる部分が無くなるまでの葛藤や苦労もあり、なかなか簡単に「グレイヘア始めます」とは言えなさそうです。2018/07/01

ひほ

36
こんな風に自然体に歳をとることができたらいいなぁ。お勤めを辞めたらグレイヘアにしてみようかな。2018/08/28

たんちゃん

34
そろそろ髪を染めるのが面倒になってきた。こんな風に綺麗なグレイヘア憧れます。まずはグレイヘアになっても疲れた人にならないよう頑張らねば!2018/06/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12749398
  • ご注意事項

最近チェックした商品